参加募集
第3回 世界の凧あげフェスティバル
とき | 2025年1月5日(日曜日) |
---|---|
じかん | [第1部]午後12時30分から午後2時まで [第2部]午後2時30分から午後4時まで |
内容 | 日本の伝統的な新年のイベントとして、世界の凧あげフェスティバルを開催します! 今回は、マレーシアの空飛ぶ芸術WAUがやってきます! 大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが登場するかも?! |
ところ | 久宝寺緑地・陸上競技場 (大阪府八尾市西久宝寺323) |
先着各300人 |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*凧は各自もって来てください。 *開場各15分前 *雨天中止 |
わくわく凧作り親子教室 「ミャクミャク凧を大空にあげよう!」
とき | 2024年12月22日(日曜日) |
---|---|
じかん | ①午後2時から午後3時まで ②午後3時30分から午後4時30分まで |
内容 | 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」の絵を描いて、親子で協力して凧を作ります。 作った凧は、1月に開催する「世界の凧あげフェスティバル」で、みんなであげましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター・ミーティングルーム〈地下1階〉 |
4歳から小学生まで(保護者同伴) |
|
①②各20組(1組3人まで。申込み順) |
|
500円(凧作りキット1セット付) |
|
|
|
12月20日(金曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
凧作り親子教室&世界の凧あげフェスティバル 当日ボランティア募集!
[凧作り親子教室]2024年12月22日(日曜日) [世界の凧あげフェスティバル]2025年1月5日(日曜日) |
|
じかん | [凧作り親子教室]午後1時から午後4時まで [世界の凧あげフェスティバル]午前11時30分から午後4時まで(予定) |
内容 | [凧作り親子教室]凧作りのお手伝い(凧キットの試作が当日までにできる人) [世界の凧あげフェスティバル]①受付け ②会場案内・整理 ③世界の凧あげ手伝い等 |
ところ | [凧作り親子教室]八尾市生涯学習センター(かがやき)・ミーティングルーム〈地下1階〉 [世界の凧あげフェスティバル]久宝寺緑地・陸上競技場 *集合:陸上競技場 中央入口 |
募集人数 [凧作り親子教室]3人(申込み順) [世界の凧あげフェスティバル]6人(申込み順) |
|
|
|
[凧作り親子教室]2024年12月20日(金曜日)まで [世界の凧あげフェスティバル]2024年12月22日(日曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*当センターのボランティア登録が必要です。 |
日本語交流集まろ会 世界の文化を知ろう!
とき | 2025年12月8日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後4時まで(予定) |
内容 | YIC日本語交流の情報交換&交流の場として、日本語交流ボランティアと学習者が集まる会を開催します。 世界の文化について聞いたり、みんなで話したりしながら、学習者とボランティアメンバー同士の交流を深めませんか?! 前回大好評!世界の飲みものも、ちょこっとあります♪
≪プログラム≫ 午前10時から ポンさんのお話「知っている?!知らない?!タイの文化」 午前11時から ディアンさん&ケントリさんのお話「イスラムの文化を知ろう!」 昼12時から 昼食を一緒に食べよう!(昼食は持ってきてください) 午後1時から フリートーク「みんなで話して交流しよう!」 午後2時から ジャンさんのお話「ベトナム語ってどんなことば?」 午後3時から 孝子さんのお話「88か国旅して見つけた!世界のおもしろ文化!」 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室1〈3階〉 |
YIC日本語交流ボランティア&学習者 |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*文化のお話プログラムは各30分程度を予定 |
災害時ボランティア研修会(やさしい日本語編) 「外国人住民と一緒につくるやさしい日本語」
とき | 2024年11月30日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後12時30分まで |
内容 | 災害時、外国人住民は、ことばや文化の壁などが理由で重要な情報が手に入らず、不安に陥りやすくなります。 災害時ボランティア研修会では、災害情報をやさしい日本語や多言語に翻訳する練習をし、外国人住民に安心を届けることをめざします。
≪やさしい日本語編≫ 海外ではどんな災害が多いの?防災訓練などあるの?等、実際にやさしい日本語で情報を受け取る外国人住民の声を聴きながら、より伝わるやさしい日本語について学びます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・中研修室2〈3階〉 |
李 裕美(特定非営利活動法人 多言語センターFACIL 理事長) |
|
・YIC災害時ボランティアに登録している人、または災害時の外国人支援に興味のある人。 ・18歳以上の人 ・日本語が堪能な人 |
|
25人(申込み順) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、電話(072-924-3331)、来所、またはGoogleフォーム(やさしい日本語編)にて申込みください。 |
災害時ボランティア研修会(多言語編) 「災害情報を翻訳するときのポイント」
とき | 2024年11月30日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時まで |
内容 | 災害時、外国人住民は、ことばや文化の壁などが理由で重要な情報が手に入らず、不安に陥りやすくなります。 災害時ボランティア研修会では、災害情報をやさしい日本語や多言語に翻訳する練習をし、外国人住民に安心を届けることをめざします。
≪多言語編≫ 「避難所」と「避難場所」、この2つは言葉は似ていますが違う意味を持っています。 災害用語を正しく理解して翻訳できるよう役立つポイントを学んだ後、グループワークで翻訳の向上をめざします。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・中研修室2〈3階〉 |
山口 まどか(特定非営利活動法人 多言語センターFACIL 事務局長) |
|
・YIC災害時ボランティアに登録している人、または災害時の外国人支援に興味のある人。 ・18歳以上の人 ・日本語及び翻訳言語で日常会話程度の語学力がある人 |
|
25人(申込み順) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、電話、来所、またはGoogleフォーム(多言語編)にて申込みください。 |
外国人住民のための「オンライン相談会」(2024年11月)
とき | 2024年11月18日(月曜日)、22日(金曜日)、24日(日曜日)~29日(金曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語
申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
ボランティア募集中
凧作り親子教室&世界の凧あげフェスティバル 当日ボランティア募集!
[凧作り親子教室]2024年12月22日(日曜日) [世界の凧あげフェスティバル]2025年1月5日(日曜日) |
|
じかん | [凧作り親子教室]午後1時から午後4時まで [世界の凧あげフェスティバル]午前11時30分から午後4時まで(予定) |
内容 | [凧作り親子教室]凧作りのお手伝い(凧キットの試作が当日までにできる人) [世界の凧あげフェスティバル]①受付け ②会場案内・整理 ③世界の凧あげ手伝い等 |
ところ | [凧作り親子教室]八尾市生涯学習センター(かがやき)・ミーティングルーム〈地下1階〉 [世界の凧あげフェスティバル]久宝寺緑地・陸上競技場 *集合:陸上競技場 中央入口 |
募集人数 [凧作り親子教室]3人(申込み順) [世界の凧あげフェスティバル]6人(申込み順) |
|
|
|
[凧作り親子教室]2024年12月20日(金曜日)まで [世界の凧あげフェスティバル]2024年12月22日(日曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*当センターのボランティア登録が必要です。 |
日本語交流ボランティア
火曜日~金曜日、日曜日【週1回1時間の活動】 |
|
内容 | 日本語での会話を通して、日本語学習のサポートをする活動です。 いろいろな国・地域の方と出逢い、話し、相手の文化を知り、そして交流を深めませんか!? |
ところ | 八尾市国際交流センター(YIC) |
|
|
その |
・当交流センターにて、ボランティア登録が必要です。 |
外国にルーツをもつ子ども支援 SALAボランティア
小学生対象:日曜日 中学生対象:木曜日 |
|
じかん | 小学生対象: ①日曜日 午後1時30分から午後2時50分まで ②日曜日午後3時から午後4時20分まで
中学生対象 木曜日 午後6時30分から午後7時50分まで |
内容 | 外国にルーツをもつ子どもたちは近年どんどん増えており、また彼らは学校や日頃の生活の中で不安を感じている場合があります。 日本語といっても「生活」と「学習」の言語は異なり、たとえ日本語で会話ができたとしても、育ってきた環境や問題の解き方が違うため、学校での勉強や文化的違いに困っている子どもたちも多いのです。 そこで、外国にルーツをもつ小学生と中学生を対象とした「学習支援」とともに、学校や家庭とは違った居場所を提供する「交流支援」をするSALAボランティアを募集します。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) |
|
|
その |
・当交流センターにて、ボランティア登録が必要です。 |
こども対象
SALA
とき | 小学生:毎週日曜日 中学生:毎週木曜日 |
---|---|
じかん | 日曜日(小学生):Ⓐ午後1時から午後2時50分まで(80分) Ⓑ午後3時から午後4時20分まで(80分) 木曜日(中学生):Ⓒ午後6時30分から午後7時50分まで(80分)
|
内容 | 外国にルーツをもつ小学生と中学生を対象に、学校の授業についていくための「学習支援」と、参加者同士つなが るための「交流支援」をしています。 |
ところ | 八尾市国際交流センター(YIC) |
外国にルーツをもつ小学生・中学生 |
|
無料 |
|
|
YICサークル自主活動
歌おう♪日本語サークル
月1回
とき | 月1回(日曜日) ≪11月の開催日≫ 11月17日 |
---|---|
じかん | 午後1時から午後2時30分まで |
内容 | 歌詞に出てくる言葉の意味を学習した後、歌を覚えてみんなで歌います。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室1 |
YICメンバー |
|
無料 |
|
|
韓国語サークル“ヘバラギ”
月1回
とき | 【木曜日】午後7時から午後8時まで ≪2024年11月の開催日≫ 11月21日(木曜日)「韓国語のパッチム」(音節末の子音字)
|
---|---|
じかん | 午後7時から午後8時まで |
内容 | 買いものやレストランでは、どんな言葉が使えるの?韓国語の文字はどんな読み方をするの? ※“ヘバラギ”は韓国語でひまわりの意味です。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・YIC事務所
|
YICメンバー |
|
無料 |
|
|
ヨガサークル “えん”
月2回
とき | 2024年10月から日曜日で、活動を再開しています! 開催日:11月24日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前9時30分から午前11時まで |
内容 | ストレッチと柔軟をした後、呼吸法を取り入れながらヨガのポーズで心身を整えます。初めての人も大歓迎!ヨガを通して交流しましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・和室 |
YICメンバー |
|
8人(当日先着順) |
|
無料 |
|
|
English Club
月1回
とき | 月1回(日曜日) 2024年11月のの開催日:11月24日 テーマ:Tell us your childhood dream and who are now. |
---|---|
じかん | 午前10時30分から昼12時まで |
内容 | 毎回テーマに沿って英語でおしゃべりして、みんなで楽しく交流します。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) |
YICメンバー |
|
無料 |
|
|
終了イベント
いろいろな国の人と学ぼう!バスで行く!総合防災センター
とき | 2024年11月10日(日曜日) |
---|---|
じかん | 集合:午前9時 解散:午後3時(予定) 集合解散場所:近鉄八尾駅 北側交番前 |
内容 | 地震、台風、大雨…、災害が起きたとき、どうすればいいのでしょうか。 いざという時のために、実際に体験しながら身を守る方法を学びましょう! そして、学んだことを周りの人にも伝えよう! 自分を守るため、大切な人たちを守るため、今、できることを考えましょう! |
ところ | 行き先:堺市総合防災センター |
①YIC災害時多言語ボランティアに関心のある人 ②外国人住民 *どちらも中学生以上 *申込み順。 *最少開催人数12人 |
|
①②どちらも各23人 |
|
800円 |
|
|
|
10月1日から10月31日まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
持ちもの:昼食、飲みもの
YIC災害時多言語ボランティアとは・・・ 大きな災害が起きたとき、大切な情報をやさしい日本語や多言語に翻訳するボランティアです。 |
高校生企画 激ウマ!世界のおやつ
とき | 2024年11月3日(日曜日・祝日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後4時まで *入場時間自由。最終受付は午後3時30分。 |
内容 | おやつブースでは4か国のおやつを食べ、体験ブースではキーホルダー作りやボードゲームができます! 6つのブースをまわって、それぞれの出身者とおしゃべりしながら交流しましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・料理室[2階] |
100人(申込み順) |
|
800円(中学生以上) 300円(小学生) *小学生以下は保護者と一緒に参加してください。 |
|
10月1日から |
|
激ウマ!世界のおやつ実行委員会 公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、電話・来所・Googleフォームにて。 |
国際交流!BBQ
とき | 2024年10月6日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後2時まで(予定) *受付けは午前9時30分から午前10時30分まで。 |
内容 | 市民同士が楽しく交流し、友だちの輪を広げるきっかけとなるよう市民交流会を開催します。 今回は、八尾市大畑山青少年野外活動センター(アクトランドYAO)でBBQを行います。 ゲームやおしゃべりを通して、友だちをたくさん作りましょう! |
ところ | 集合:八尾市大畑山青少年野外活動センター(アクトランドYAO)・体育館前 |
800円(一般[中学生以上]) 600円(当交流センターメンバー、在住滞在外国人) 300円(小学生) |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
持ちもの:お皿、お箸、コップ *小雨決行。中止の時は、当日の午前7時に当交流センターのホームページとフェイスブックでお知らせします。 *10月6日(日曜日)の日本語交流とSALAはお休みです。BBQで交流しましょう! |
外国人住民のための「オンライン相談会」(2024年9月)
とき | 2024年9月2日(月曜日)、9月20日(金曜日)、9月22日(日曜日)、9月24日(火曜日)、9月25日(水曜日)、9月26日(木曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士、行政書士、入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語
申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
河内音頭を踊りに、一緒に常光寺へ行こう!
とき | 2024年8月24日(土曜日) |
---|---|
内容 | 毎年8月23日、24日に、常光寺で「八尾地蔵盆踊り」が開催されます。 櫓を囲んで、にぎやかな唄と踊りを楽しみます。 浴衣やはっぴを着て、河内地方で一番古い音頭を踊り、日本の夏の文化を楽しみませんか?!
【浴衣を着たい人】 ところ:プリズムホール・和室〈5階〉 じかん:午後6時15分から午後7時45分まで 対象:外国人住民(16歳以上) *浴衣は16枚あります。(申込み順)
【地蔵盆踊りに参加したい人】 集合:①午後7時45分 プリズムホール・ロビー〈1階〉 ②午後8時 近鉄八尾駅 中央改札口 1階エスカレータ前 行き先:常光寺 解散:午後9時30分(現地解散) *浴衣を借りた人は、後日返してください。 |
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
子どもワールド講座 中国のおやつ“胡麻団子&栗餅”作り
とき | 2024年8月17日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 中国の伝統的な文化や生活などのお話を聴き、中国の家庭的なおやつ「胡麻団子(さつまいも味)」と「栗餅」作りを体験しましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・料理室[2階] |
鄭 萍萍 |
|
小学4年生~中学3年生(10歳~15歳) |
|
36人(申込み順)*最少開催人数9人 |
|
500円 |
|
|
|
2024年8月15日(木曜日)午後5時締切 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
持ちもの:エプロン、三角巾、マスク、タオル(手を拭く用) |
日本語交流ボランティア プチ体験会
とき | 2024年8月18日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時30分から昼12時まで |
内容 | 当国際交流センターのボランティア活動の1つ、日本語交流についての説明とプチ体験会を開催します。 地域で共に暮らす外国人住民のみなさんと一緒に日本語で交流しませんか?! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室1[3階] |
18歳以上 *日本語交流の活動が未経験の方 |
|
20人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
日本語交流 集まろ会
とき | 2024年7月21日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後2時30分まで |
内容 | YIC日本語交流の情報交換の場として、ボランティア同志が集まり、おしゃべりする会を開催します。 他のペアがどんなふうに活動されているのか、また、日頃の活動で気になることや聞いてみたいことなど、みんなで話してつながりを広げませんか?! 集まろ会は、これからも続けて開催します。今後の「集まろ会」の内容についても、ご意見お聞かせください! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・小研修室1[3階] |
YIC日本語交流ボランティア |
|
15人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人住民のための「オンライン相談会」(2024年7月)
とき | 2024年7月1日(月曜日)、23日(火曜日)、24日(水曜日)、25日(木曜日)、26日(金曜日)、28日(日曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のこと、臨床心理士への相談など、多言語で相談できます。 弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語
申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
ヘバラギカフェ
とき | 2024年7月14日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後3時まで |
内容 | 毎月1回、木曜日の夜に開催している韓国語サークル“ヘバラギ”。 もっとヘバラギの活動を知ってもらうため“ヘバラギカフェ”を開催します! リーダーの竹田さんおススメの韓国のお菓子を食べながら、あなたが今ハマっているK-POPや韓流ドラマ、訪れたい場所、韓国料理など、気軽にいろいろ話して一緒に盛り上がりませんか?! 韓国について知りたい!韓国語初心者の人も大歓迎! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・小研修室4[4階] |
当国際交流センターメンバー |
|
15人(申込み順) |
|
300円 |
|
|
|
2024年7月10日(水曜日)締切 |
|
YIC韓国語サークル“ヘバラギ” 公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・入門編~
全5回
とき | 2024年5月26日、6月2日、6月9日、6月16日、6月30日 各日曜日 |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 日本語交流ボランティアの活動において必要なことや日本語の教え方についての研修会です。 この研修会をきっかけに、日本語交流の活動に参加してみませんか!? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室≪3階≫ |
18歳以上 |
|
30人(申込み順) |
|
1回550円 *当交流センターボランティアは無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、電話、来所、またはGoogleフォームにて。 |
フィリピンスイーツ&ダンスパーティではじけナイト! ***満員御礼***
とき | 2024年6月23日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後5時30分から午後7時30分 |
内容 | フィリピン民族舞踊団TUMANDOKのメンバーと楽しい時間をすごしませんか? フィリピンのスイーツや舞踊、和太鼓などお楽しみが盛りだくさん! ダンスではじけてインターナショナルなひと時を体感しよう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室≪4階≫ |
100人 |
|
800円 *小学生は300円 *小学生は保護者同伴で参加してください。 |
|
|
|
5月15日(水曜日)から6月20日(木曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
協力:Osaka Mabuhay Community |
島々の多彩な文化! フィリピン民族舞踊公演❝SALUDO❞
とき | 2024年6月21日(金曜日) |
---|---|
じかん | 午後7時から午後9時まで(予定) *開場:午後6時30分 |
内容 | 7600以上の島々からなるフィリピン共和国。 パナイ島のイロイロ市にあるセントラル・フィリピン大学が公認する唯一のダンスグループTUMANDOK DANCE COMPANYによる舞踊公演です。 ❝SALUDO❞は、フィリピン文化に敬意を込めて名付けられています。 フィリピンは植民地となった歴史により、西洋・東洋が入り混じった独特の文化をもち、島や部族それぞれが特有の文化や生活様式をもっています。 多彩なフィリピン文化に染まる一夜をぜひお楽しみください! |
ところ | 八尾市文化会館(プリズム)・小ホール |
380人 |
|
800円(一般・13歳以上) 600円(当国際交流センターメンバー) |
|
チケットは、当国際交流センター、または八尾市文化会館にて、お買い求めください。 *チケット販売:5月15日(水曜日)から。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
YIC多文化教室 ラマさんのすぐに使えるネパール語
全10回
とき | 5月26日、6月2日、9日、16日、30日、7月7日、14日、28日、8月18日、25日の日曜日 |
---|---|
じかん | 午前10時から午前11時30分まで |
内容 | 短期間で基本的なコミュニケーションがとれるように生きたネパール語を楽しく学びます。 日常でよく使われる表現を取り入れた会話練習が中心です。 また、ネパールの食文化、芸術、伝統や習慣について学べる魅力たっぷりの講座です。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) *7月7日のみ八尾市文化会館 |
ラマ パサン(ネパール・カトマンズ出身) |
|
・16歳以上 ・初めてネパール語を勉強する人 |
|
16人(申込順)*最少開催人数4人 |
|
10,000円(全10回) |
|
|
|
2024年5月19日(日曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 2024年5月20日(月曜日)、21日(火曜日)、22日(水曜日)、23日(木曜日)、24日(金曜日)、26日(日曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
フィリピンスイーツ&ダンスパーティではじけナイト! イベント運営ボランティア
【A:事前準備】2024年6月9日(日曜日)午後1時から午後4時まで 【B:イベント当日】2024年6月23日(日曜日)①午前10時から午後4時まで ②午後2時から午後8時まで |
|
内容 | 市民交流会「フィリピンスイーツ&ダンスパーティではじけナイト!」の運営ボランティアを募集します! ぜひ一緒にパーティを盛り上げてください!
【A:事前準備】2024年6月9日(日曜日)午後1時から午後4時まで 内容:飾りつけ作製(椰子の木やパーティ用の旗などの作製) *短時間でも可 【B:イベント当日】2024年6月23日(日曜日) ①午前10時から午後4時まで 内容:スイーツ調理と提供準備(食材カット・白玉団子作りなど) ②午後2時から午後8時まで 内容:会場運営(飾りつけ・受付・飲食物の提供・音響等) *休憩あり |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) |
AとBの両方に参加可能な方(Bは①か②) *当国際交流センターのボランティア登録が必要です。 |
|
10人 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
フィリピン民族舞踊公演 当日ボランティア募集!!
2024年6月21日(金曜日) |
|
じかん | 午後5時30分から午後7時15分まで(予定) |
内容 | フィリピン民族舞踊公演での受付、会場整理、写真撮影等 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズム)・小ホール≪地下1階≫ |
当国際交流センターボランティア |
|
5人(18歳以上) *決まり次第、受付終了。 *ボランティア登録が必要です。
|
|
|
|
2024年6月14日(金曜日)午後5時締切。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
セントラル・フィリピン大学 TUMANDOK舞踊団ホストファミリー募集!
とき | 受け入れ期間:2024年6月19日(水曜日)から2024年6月24日(月曜日)まで |
---|---|
内容 | フィリピンのパナイ島イロイロ市にあるフィリピン・セントラル大学(CPU)から民族舞踊団が6月に6日間八尾に滞在します。 その期間、ボランティアでメンバーを受け入れてくださるホストファミリーを募集します。 フィリピンの人たちと、ご家庭での異文化交流をぜひお楽しみください! *当国際交流センターのボランティア登録が必要です。
|
募集:10家庭程度 |
|
|
|
2024年4月28日(日曜日)締切 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
世界を知ろう!-国際協力の現場から- バングラデシュ編&アフリカ編
とき | バングラデシュ編:2024年3月24日(日曜日) アフリカ編:2024年3月30日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 国際協力の活動に関わっている方を講師に迎え、活動を通して見える世界の現状についてお話いただくセミナー。 2月開催のシリア編に続いて、バングラデシュ編とアフリカ編を開催します。 活動を始めたきっかけや想い、活動を通してみえる現地の様子等についてお話いただきます。 国際協力の現場の生の声を聴いてみませんか。ぜひご参加ください! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室[3階] |
バングラデシュ編:蛭子彩華(TEKITO DESIGN Lab 代表理事) アフリカ編:宮家佐知子(国境なき医師団 ヘルスプロモーター) |
|
16歳以上 |
|
各30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪申込み方法≫ 電話、来所、google フォーム
|
災害時ボランティア研修会 災害情報を翻訳しよう~グループワークで気づく情報の本質
とき | 多言語編:2024年3月10日(日曜日)午後2時から午後4時まで やさしい日本語編:2024年3月23日(土曜日)午後1時30分から午後4時まで |
---|---|
内容 | 翻訳をするとき、直訳すれば伝わる文章ばかりではありません。 伝えたい内容によっては、国・地域の文化や習慣を知らないと誤解を招く場合があります。 この研修では、情報の本質を伝えるためのポイントなどをグループワークを通して学びます。 |
ところ | 多言語編(3月10日):八尾市文化会館・会議室1 やさしい日本語編(3月23日):八尾市生涯学習センター・中研修室1 |
多言語編:山口 まどか(特定非営利活動法人 多言語センターFACIL 事務局長) やさしい日本語編:李 裕美(特定非営利活動法人 多言語センターFACIL 理事長) |
|
多言語編:日本語及び翻訳言語で日常会話程度の語学力がある人、18歳以上 やさしい日本語編:日本語が堪能な方、18歳以上
|
|
各30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
YIC災害時ボランティアとは・・・ 大きな災害が起きたとき、情報をやさしい日本語や多言語に翻訳し、外国人住民にわかりやすく提供することで、不安を軽減することをめざします。 |
小学校に入学予定の子どもと保護者のみなさんへ 〈個別〉小学校生活の体験&説明
とき | 日程は相談して決めます。(2024年3月31日まで) |
---|---|
じかん | *約1時間 |
内容 | 日本の小学校ではどんなことをするのか、分からないことや心配なことはありませんか? 保護者も子どもも安心して学校生活を送ることができるように、小学校の生活と体験をします。 (子ども)日本の小学校でよく使うことば、給食や掃除などの体験 (大人)小学校の生活や持ちもの、行事などの説明 |
ところ | 八尾市国際交流センター |
2024年から八尾市の小学校に入学予定の外国にルーツをもつ子どもとその保護者 |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*通訳が必要な場合は相談してください。 |
外国にルーツをもつ子ども支援SALA研修会 大人も子どもも輝く☆やる気を引き出す❝支援の極意”
とき | 2024年3月24日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前9時30分から昼12時まで |
内容 | 外国にルーツをもつ子どもの支援活動の中で、「何をしていいか分からない…」そんな風に悩んだ経験はありませんか? 活動の意味(やりがい)を見出し、大人も子どもも輝く活動に! 一人一人の個性を活かし、❝遊び❞を通して深い学びを創り出す。 子どもの頭の中を活性化させるアイデアを一緒に考えてみませんか!? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室[3階] |
近藤 美佳(大阪大学大学院 人文学研究科 外国学専攻講師) |
|
18歳以上 |
|
40人(申込み順)*SALAボランティア優先 |
|
550円(当交流センターボランティアは無料) |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪申込み方法≫ 電話、来所、Googleフォーム |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 2024年3月18日(月曜日)、24日(日曜日)、25日(月曜日)、26日(火曜日)、27日(水曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・発展編~
全2回
とき | 第1回:2024年2月17日(土曜日) 第2回:2024年3月16日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 第1回「『日本文化を教えてほしい』と言われたら-学び合う交流活動づくりをデザインしよう!-」 第2回「“日本語ボランティア”を考える-地域日本語ボランティアだからこそできること-」 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室[3階] |
第1回:高 智子(国際交流基金関西国際センター 日本語教育専門員) 第2回:矢谷 久美子(日本語教育支援グループ「ことのは」 理事長) |
|
*18歳以上 *日本語を教えた経験のある人 |
|
30人(申込み順) |
|
1回550円(当交流センターボランティアは無料) |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人住民のための 仕事を知る、会社と出会う「マッチング交流会」
とき | 3月3日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | ことばの壁や文化の違いで仕事探し等に困難を抱えている外国人住民と、外国人雇用を考えている企業がつながるマッチング交流会を開催します。 働くために必要な日本語を学習した後、いろいろな企業の人たちと出会い、仕事について話をします。
≪第1部≫ 午後1時30分から午後3時まで 日本語研修「仕事のための日本語を学ぼう!」 講師:福井 武司(神戸YWCA学院 日本語教師養成コースコーディネーター)
≪第2部≫ 午後3時15分から午後4時30分まで 企業とのマッチング交流会
|
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) ≪第1部≫3階 中研修室(1) ≪第2部≫3階 大研修室
|
仕事を探している外国人住民 |
|
20人(申込み順) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター(電話番号:072-924-3331 メール:helloyic@helen.ocn.ne.jp) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、八尾市国際交流センター事務所、 または、QRコード(Googleフォーム)からお申込みください。 |
仕事を知る、会社と出会う「マッチング交流会」参加企業募集
とき | 3月3日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | 多文化共生を推進していく企業として外国人雇用についての理解を深めませんか。そして、外国人住民との出会いを通し人材発掘をしませんか。 ≪第1部≫ 午後1時30分から午後3時まで セミナー「外国人採用と雇用の秘訣」 講師:堀 永乃(一般社団法人グローバル人財サポート浜松 代表理事)
≪第2部≫ 午後3時15分から午後4時30分まで 外国人住民とのマッチング交流会
|
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・3階 大研修室 |
外国人雇用を考えている企業等 |
|
10社程度(八尾市内企業優先) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター(電話番号:072-924-3331 メール:helloyic@helen.ocn.ne.jp) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、八尾市国際交流センター事務所、FAX(チラシ裏面の申込書)、またはQRコード(Googleフォーム)からお申込みください。 |
市民交流会2024 企画・運営ボランティア募集!
とき | 第2回実行委員会:2024年2月18日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時30分から昼12時まで(予定) |
内容 | 令和6年度(4月以降)に開催する「在住・滞在外国人と市民との交流会」の企画から運営まで一緒に活動してくださるボランティアを募集します! 子どもから大人まで楽しく参加できるような交流会を一緒に考えませんか?! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室2[3階] |
YICボランティア *YICボランティア以外の方は、YICボランティアへの登録が必要です。 |
|
7人程度 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪第1回ミーティング≫ 市民交流会の大まかな日程や内容を話し合います。 アイデアを考えてきてください! [これまでの交流会(参考)] ・咲くやこの花館(鶴見緑地)での交流 ・奈良公園での交流 ・B.B.Q ・Year-end Party
|
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 2024年2月11日(日曜日)、19日(月曜日)、25日(日曜日)、26日(月曜日)、27日(火曜日)、28日(水曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士や行政書士、入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
VOICE ~外国にルーツのある私の想い~
とき | 2024年2月18日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時まで |
内容 | 八尾市には約8600人の外国人住民が在住しており、外国にルーツのある方も含め、様々な文化背景をもつ人々が共に暮らしています。 その方たちが、どのような想いをもって生活しているのかを知り、多文化共生について理解を深めませんか。 今回は、アフガニスタン出身のスレイマンさんに来日した当時のこと、日本での生活の大変さやその中で感じたこと、そして今、思うことについて話していただきます。 ぜひ、ご参加ください。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室[3階] |
ゲストスピーカー:スレイマン(アフガニスタン出身) |
|
13歳以上 |
|
30人(申込み順) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込み方法 電話(072-924-3331) 来所 |
国際理解セミナー 世界を知ろう!—国際協力の現場から- シリア編
とき | 2024年2月4日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 世界では、紛争・貧困・教育・環境・差別等、解決に取り組むべき様々な課題があります。 このシリーズでは、国際協力の活動に関わっている方を講師に迎え、活動を通して見える世界の現状についてお話いただきます。 全3回シリーズの第1回目はシリア編。 たった一人でPiece of Syriaを立ち上げた中野貴行さんに、活動を始めたきっかけや想い、子どもたちの教育に携わる活動を通してみえる現地の様子等、お話いただきます。 現場の生の声を聴いてみませんか。ぜひご参加ください。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室[3階] |
中野貴行(Piece of Syria 代表) |
|
16歳以上 |
|
30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪申込み方法≫ 電話、来所、google フォーム
|
YIC日本語交流オリジナルテキスト使い方説明会
とき | 2024年2月3日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時まで |
内容 | 当交流センター30周年を機に、オリジナルの日本語交流テキスト『話そう!わいわい』の作製に取り組んできました。 このテキストは、日本語交流ボランティアからテキスト作製メンバーを募り、アドバイザーの先生に助言をいただきながら、話す・聴く・知る『会話のテキスト』となるよう、八尾にまつわる話題も取り入れ作製しました。 このテキストを日本語交流でたくさんのペアの方々に活用してもらえるよう、使い方の説明会を開催します。 ぜひ、『話そう!わいわい』を使って日本語交流でのおしゃべりに花を咲かせてください。 できたてほやほやのテキストを当日お持ち帰りいただけます! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室[3階] |
澤田幸子(YIC日本語交流おしゃべりテキスト『話そう!わいわい』作製アドバイザー) |
|
日本語交流ボランティア |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
市民座談会 THE NICHI 心弾む!パラグアイハープ“アルパ”の世界 ***満員御礼***
とき | 2024年1月21日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から昼12時まで |
内容 | 南米の楽園とも呼ばれているパラグアイ。 今回の市民座談会THE NICHIは、“アルパ”(スペイン語でハープの意味)に魅了され、奏者となった丸田さんをお迎えし、アルパが人々の生活の中にどのように溶け込んでいるのか等、パラグアイの日常に触れながら、お話していただきます。 参加者同士が気楽に語り合える場で、アルパの世界を楽しんでみませんか。 当日はステキな演奏も聴くことができます! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・音楽室[3階] |
丸田恵都子 |
|
16歳以上 |
|
16人(申込順)*最少開催人数4人 |
|
500円(当センターボランティア300円) |
|
|
|
2024年1月19日(金曜日)締切 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
凧あげフェスティバル2023
とき | 2024年1月7日(日曜日)*雨の時は中止です。 |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 日本の伝統的な新年のイベントとして、世界各地の凧をみんなであげて楽しみます。 中国山東省濰坊市特産の連凧、なが~い『龍頭ムカデ凧』をあげる予定です。 日本や世界各地の凧を自由にあげて、楽しみましょう! 「日本の凧の会大阪」の実演・指導もあります! *世界の凧などが当たる抽選会もあります!(抽選券の配布は午後2時30分まで) |
ところ | 久宝寺緑地・陸上競技場 |
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*凧は、各自持ってきてください。 *車でお越しの場合は、第1駐車場が最寄りです。(有料) |
世界の凧あげフェスティバル 当日ボランティア
2024年1月7日(日曜日)午後1時から午後4時まで(予定) |
|
内容 | 世界の凧あげフェスティバルを2024年1月7日(日曜日)に開催します。 そこで、当日手伝ってくださるボランティアを募集します。 凧あげフェスティバルを一緒に盛り上げましょう! |
ところ | 久宝寺緑地・陸上競技場 |
当国際交流センターボランティア(16歳以上) |
|
|
|
12月28日(木曜日)締切 |
|
その |
≪ボランティア活動内容≫*各数名程度/申込順 ①写真撮影 ②受付け・駐輪場整理 ③会場外案内 ④会場内整理 |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 12月10日(日曜日)、18日(月曜日)、20日(水曜日)、24日(日曜日)、25日(月曜日)、26日(火曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士や行政書士、入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
わくわく凧作り親子教室 ***満員御礼***
とき | 2023年12月24日(日曜日) |
---|---|
じかん | ①午後2時から午後3時まで ②午後3時から午後4時まで |
内容 | 2024年の干支“龍”の絵を描いた、世界に1つだけのオリジナルの凧を作ります。 作った凧は、1月に開催する「世界の凧あげフェスティバル」であげよう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・ミーティングルーム[地下1階] |
4歳から小学生までの子どもとその保護者 |
|
①②各20組(1組3人まで・申込み順・最少開催人数10組) |
|
500円(凧作りキット1セット付き) |
|
|
|
2023年12月22日(金曜日)まで |
|
その |
≪当日ボランティア募集中!≫ わくわく凧作り親子教室で、サポートしてくださるボランティアを募集します! 募集人数:2人 時間:午後1時から午後4時まで 対象:当国際交流センターボランティア(16歳以上) 申込み:電話または来所。12月20日(水曜日)まで。 |
外国人市民セミナー 居合道に挑戦!サムライになろう!
とき | 2023年12月17日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後3時30分まで |
内容 | 日本文化 “武道” の一つとして昔から受け継がれている「居合道」。 居合道は、剣を使い、形を演じることを通して心と体を鍛えます。 ぜひ参加して、居合道の魅力に触れてみましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室[4階] |
井村 渉 他(啐啄会) |
|
外国人住民(16歳以上) |
|
25人程度(申込み順) |
|
500円 |
|
|
|
その |
*木刀を使用します。 *動きやすい服で参加してください。 |
市民交流会 クイズラリーで国際交流「咲くやこの花館へ行こう!」
とき | 2023年12月10日(日曜日)*雨の時は中止です。 |
---|---|
じかん | 午前10時から午後3時まで |
内容 | 市民同士が楽しく交流し、友だちの輪を広げるきっかけとなるよう市民交流会を開催します。 今回は、花博記念公園鶴見緑地にある“咲くやこの花館”へ行って、世界の花や植物を見て楽しみます! グループに分かれてクイズラリーをしたり、ゲームをしたりして参加者同士の交流を深めます! |
ところ | 咲くやこの花館・花博記念公園鶴見緑地 |
100人程度(申込み順)*小学生以下は保護者同伴 |
|
無料(交通費は自己負担) |
|
|
|
2023年12月7日(木曜日)まで |
|
YIC市民交流会実行委員会 |
|
その |
≪集合≫ ①近鉄八尾駅 中央改札口(午前8時30分) ②地下鉄鶴見緑地駅 改札1番出口(午前9時50分) ③鶴見緑地・咲くやこの花館前(午前10時)
≪持ちもの≫ 弁当、飲みもの、ペン、レジャーシート *動きやすい服と靴で参加してください。 |
八尾菊花ライオンズクラブ主催 もちつき大会に参加しよう!
とき | 2023年12月9日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午前9時30分から午後12時30分まで |
内容 | 昔ながらの「うす」と「きね」を使って、お餅をついたり、丸めたり、食べたり、みんなで楽しく過ごします。 みなさん、ぜひ一緒にもちつきを体験しましょう! |
ところ | 南木の本防災公園・体育館(八尾市南木の本3-1-9) |
当国際交流センターメンバー |
|
30人(申込み順) |
|
無料(交通費は自己負担) |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪集合≫ ①近鉄八尾駅4番バス乗り場(午前9時) ②南木の本防災体育館(現地9時15分) |
ひゅーまんフェスタ2023に参加 知っとこ!世界の絶滅危惧動物
とき | 2023年11月10日(金曜日)、11日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後4時まで |
内容 | ひゅーまんフェスタは、人権について楽しく知っていただく年に一度の人権フェスティバルです。 当センターは、世界の絶滅危惧動物について紹介します。 ぜひ来てくださいね! |
ところ | 八尾市文化会館(プリズムホール) *当センターのブースは、光の広場[1階]にあります。 |
|
|
共催:八尾市・八尾市教育委員会・世界人権宣言八尾市実行委員会 |
マダガスカル民族音楽・舞踊公演
とき | 2023年10月24日(火曜日) |
---|---|
じかん | 午後7時から午後9時まで(予定)*午後6時30分開場 |
内容 | マダガスカルの首都アンタナナリボの民族音楽・舞踊団❝DISARAGA❞によるパフォーマンスです。 DISARAGAは、ミュージシャンが奏でるリズムに伝統の演技と舞踊をあわせ、マダガスカルの日常や忘れられた習慣などを表現します。また、祖先への敬意を伝えます。 日常に音楽と踊りが溢れるマダガスカルで生きる人々の世界観をぜひお楽しみください! |
ところ | 八尾市文化会館・小ホール(地下1階) |
330人 |
|
800円(一般・13歳以上) 600円(当国際交流センターメンバー) |
|
チケットは、当国際交流センター、または八尾市文化会館にて、お買い求めください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター *企画:OSAKA IN THE WORLD実行委員会 |
市民交流会 ウフラジさんと作るマダガスカル極上スープ
とき | 2023年10月23日(月曜日) |
---|---|
じかん | 午前11時から午後2時まで |
内容 | マダガスカルの定番料理Akoho Rony(地鶏煮込みスープ)と、マダガスカルの人たちが好きなお米でおにぎりを作り、日本×マダガスカルのコラボランチで交流しましょう! |
ところ | 龍華コミュニティセンター・料理室[2階] |
16歳以上 |
|
24人(申込み順) |
|
700円(材料費) |
|
|
|
2023年10月20日(金曜日)午後5時締切 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
【持ちもの】飲みもの、エプロン、三角巾、タオル(手を拭く用) |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 10月8日(日曜日)、16日(月曜日)、22日(日曜日)、23日(月曜日)、24日(火曜日)、25日(水曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。 弁護士や行政書士、入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
マダガスカル民族音楽・舞踊公演 当日ボランティア
2023年10月24日(火曜日) |
|
じかん | 午後5時30分から午後7時15分まで(予定) |
内容 | マダガスカル民族音楽・舞踊公演での当日ボランティアを募集します。 4年ぶりに行われる八尾公演を一丸となって盛り上げましょう! 活動内容:受付、会場整理、写真撮影等 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズムホール)・小ホール《地下1階》 |
募集人数:5人(18歳以上) *決まり次第、受付終了。 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*当交流センターボランティア登録が必要です。 |
第87回国際理解セミナー マダガスカル映画上映&監督トーク
とき | 2023年10月7日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後4時まで |
内容 | 10月22日からマダガスカル民族音楽・舞踊団を八尾に迎え、交流プログラムを開催します。 それに先立ち、映画を通してマダガスカルについて理解を深めます。 アフリカ大陸の南東部に位置し、アジアの影響を大いに受けているマダガスカル文化。その音楽や人々の暮らしに触れてみませんか。 映画と共に、監督・脚本を務めた亀井岳さんによる体験談を聞いて、さらにマダガスカルをグッと身近に感じましょう。 *当日は、午後1時から「監督トーク」、午後2時から「映画上映」にてのプログラムに変更させていただいております。内容等に変更はございませんので、ご了承ください。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室[4階] |
13歳(中学生)以上 |
|
200人(申込み順) |
|
無料(自由席) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込み:電話、来所、googleフォーム
*抽選で来場者5名様に10月24日開催のマダガスカル民族音楽・舞踊団公演チケットをプレゼント! |
日本語交流 集まろ会
とき | 2023年9月24日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後12時30分から午後2時30分まで *時間内の出入りは自由 |
内容 | YIC日本語交流の情報交換&交流の場として、日本語交流ボランティア・学習者同志が集まってお話する会を開催します! 他のペアの学習者やボランティアメンバーと交流を深めませんか?! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室[3階] |
日本語交流ボランティア・学習者 |
|
30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国にルーツをもつ子ども支援SALA 絵の本ひろば交流会
とき | 2023年9月17日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後5時まで ①午後1時から午後3時まで ②午後3時から午後5時まで *SALA活動中ボランティアは、担当活動時間にあたる①か②に出席 |
内容 | 外国にルーツをもつ子どもたちとその関係者が、たくさんの絵本や写真集に囲まれた空間で一緒に過ごします。 それぞれが自由に絵の本に親しみ、会話したり共有したりしながら、子どもの保護者やボランティアも含めて交流する機会です。 SALAの支援は、学習の支援だけではない時間を一緒に過ごす大切さを絵の本とともに感じていただきたいと思います。 ≪内容≫ 絵の本コーナー、遊べる本コーナー、おはなし会、喫茶コーナー、ゲームコーナー |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室[3階]*靴を脱ぎます。 |
SALA登録者(ボランティア・子ども)*保護者は任意参加 |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
協力:八尾で絵の本ひろば広げよ会 |
マダガスカル民族音楽・舞踊団ホストファミリー
とき | 受入期間:2023年10月22日(日曜日)から10月25日(水曜日)まで[3泊4日] |
---|---|
内容 | マダガスカル民族音楽・舞踊団“DISARAGA”が、10月に4日間、八尾に滞在します。 その期間、ボランティアでメンバーを受け入れていただけるホストファミリーを募集します。メンバーの寝るところと食事をご用意いただきます。 マダガスカルの人たちと一緒に過ごし、ご家庭での交流をお楽しみください! |
10家庭程度 |
|
|
|
2023年8月31日まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*当交流センターボランティア登録が必要です。 |
市民交流会 企画・運営ボランティア
内容 | 今年開催する在住・滞在外国人と市民との交流イベントの企画から運営まで一緒に活動してくださるイベントメンバーを募集します! 子どもから大人まで楽しく参加してもらえるような交流会を一緒に考えませんか?! |
---|---|
当交流センターメンバー *当交流センターボランティア登録が必要です。 |
|
7人程度 |
|
|
|
その |
【第1回ミーティング】 とき:2023年9月3日(日曜日)午前10時30分から昼12時まで(予定) ところ:八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室2[3階] 【市民交流会開催日】 とき:2023年12月17日(日曜日) |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 8月13日(日曜日)、21日(月曜日)、23日(水曜日)、27日(日曜日)、28日(月曜日)、29日(火曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。弁護士や行政書士、入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
第14回 YIC多言語スピーチコンテスト
とき | 2023年8月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分(予定) |
内容 | 小学生、中学生が「幸せってなんだろう?」をテーマに、それぞれの想いを多言語でスピーチします。 当日は、だれでもご来場いただけます。みなさん、ぜひお越しください! 【テーマ】「幸せってなんだろう?」 【内容】各部門2分程度のスピーチ(暗唱) ≪英語部門≫小学生(5・6年生)の部/中学生の部 ≪多言語部門≫小学生の部(5・6年生)/中学生の部 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室[4階] |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ヨガサークルえん ちょこっとヨガ体験
とき | 2023年8月20日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時30分から午後4時30分まで(午後1時から午後2時までは昼休憩) *この時間内の好きな時間に体験できます |
内容 | 毎月2回、金曜日の午後に開催しているヨガサークル“えん”。 もっと多くのYICメンバーに“えん”の活動を知ってもらうため、一日ヨガ体験をします! YICメンバーの人は誰でも参加できますので、ぜひこの機会にメンバー同士の交流をしませんか。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・和室≪4階≫ |
YICメンバー |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
持ちもの:飲みもの、タオル *動きやすい服装で参加してください。 |
ワールド講座~シリア編~ 親子でつくるはじめてのアラビアンスイーツ
とき | 2023年8月19日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 中東の中でもシリアのお菓子は甘さ控えめ! シリアの生活やイスラム文化などを学びながら、シリアの代表的なお菓子“カタエフ”を一緒に作りましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・料理室≪2階≫ |
Waed Mazid |
|
小学生(保護者同伴)*小学4年生以上は、子どものみの参加も可。 |
|
36人(申込み順)*最少開催人数9人 |
|
1人300円(材料費)*当日払い |
|
|
|
締切:8月17日(木曜日)午後5時締切 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
持ちもの:エプロン、三角巾、タオル(手を拭く用)、筆記用具 |
第14回 YIC多言語スピーチコンテスト
とき | 8月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分(予定) |
内容 | コミュニケーション力や国際感覚を身につけ、世界中で活躍できるようになるための一つのきっかけとして、スピーチコンテストに出場してみませんか!? 自分の想いを伝え、そして同年代の人たちのスピーチを聴いてみましょう! 【テーマ】「幸せって何だろう?」 【内容】各部門2分程度のスピーチ(暗唱) ≪英語部門≫小学生(5・6年生)の部/中学生の部 ≪多言語部門≫小学生の部(5・6年生)/中学生の部 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・大会議室 ≪4階≫ |
小学5年生・6年生 中学生 |
|
無料 |
|
|
|
6月30日(金曜日)から7月30日(日曜日)まで *必着 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・入門編~
全5回
とき | 2023年6月18日、6月25日、7月2日、7月16日、7月30日 各日曜日 |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 日本語交流ボランティアの活動において必要なことや日本語の教え方についての研修会です。 この研修会をきっかけに、日本語交流の活動に参加してみませんか!? 【第1回】「やさしい日本語による教室活動」講師:岩田一成(聖心女子大学 教授) 【第2回】「日本語ってどんなことば?」講師:福井武司(神戸YWCA学院 日本語教師養成コースコーディネーター) 【第3回】「まだあまり日本語でコミュニケーションがとれない学習者とどう向き合うの?」講師:安田乙世(日本語教師/日本語教育学校支援専門員) 【第4回】「日本語の文法をのぞいてみよう!」講師:福井武司 【第5回】「『やさしい日本語』でおしゃべりを楽しむ~日本語交流活動を体験してみよう~」講師:矢谷久美子(日本語教育支援グループことのは 理事長) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室≪3階≫ |
18歳以上 |
|
30人(申込み順) |
|
1回550円 *当交流センターボランティアは無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国にルーツをもつ子ども支援(SALA)研修会 今どきの教育にアップデート!
とき | 2023年7月23日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前9時30分から昼12時まで |
内容 | 子どもたちは学校でどのように勉強しているの? 私たちの時代と比べてどう変わっている?! 海外の教育の教え方や考え方などとの違いは? 今どきの情報や考え方にアップデートして、より具体的な支援につなげましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室≪3階≫ |
山田文乃(立命館大学 初等教職課程講師、大阪市立小学校で20年以上教師として勤務) |
|
18歳以上 |
|
40人(申込み順)*SALAボランティア優先 |
|
1回550円 *当交流センターボランティアは無料 |
|
|
|
締切:7月20日(木曜日) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 6月11日(日曜日)、19日(月曜日)、25日(日曜日)、26日(月曜日)、27日(火曜日)、28日(水曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
外国にルーツをもつ子ども支援SALA交流会 みんぱくへ行こう!わくわく異文化体験バスツアー
とき | 2023年7月9日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前8時30分から午後3時まで |
内容 | 国立民族学博物館で世界中の生活や文化を紹介する展示品を見て、異文化を体験しながら参加者同士の交流を深めます。 |
ところ | 行き先:国立民族学博物館(みんぱく) |
Ⓐ:外国にルーツをもつ小学生、Ⓑ:Ⓐの保護者・兄弟姉妹 |
|
40人(申込み順)*Ⓐ(外国にルーツをもつ小学生)優先 |
|
1,100円(税込み) *Ⓑは、別途観覧料580円がいります。(高校生以下無料) |
|
|
|
締切り:7月2日(日曜日)午後5時まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
【持ちもの】昼食、飲みもの、えんぴつ |
料理上手なハンさんと作るベトナム料理 ***満員御礼***
全1回
とき | 2023年6月25日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時30分から午後2時まで |
内容 | ベトナム中部に位置するフエの有名なローカルフード「Bánh Bột Lọc(バイン ボッ ロック)」を一緒に作ります! また、身体に優しい「Chè Sen(チェー セン)」の試食等、ハンさんのベトナム食文化の紹介を通して、参加者同士交流しましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・料理室≪2階≫ |
16歳(高校生)以上 |
|
25人(申込み順)*最少開催人数6人 |
|
800円 |
|
|
|
締切り:6月22日(木曜日) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
【持ちもの】エプロン、三角巾、手をふくタオル |
YIC多文化教室 聞いて!話して!楽しい!ガリさんのインドネシア語講座
全10回
とき | 2023年5月28日から7月30日まで(毎週日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午前11時30分まで |
内容 | インドネシア共和国は、17,000以上の島からなり、約300の民族が暮らす多様性にあふれた国です。 この講座では、文字の読み方や簡単な日常会話のフレーズを学びます。また、語学だけでなくインドネシアの地域の習慣や文化(お祭り、料理、国民性など)についても知り、その魅力に触れます! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) *7月30日のみ、八尾市文化会館(プリズム) |
ガリ デウィ サントソ |
|
*16歳以上 *初めてインドネシア語を勉強する人 |
|
16人(申込み順)*最少開催人数4人 |
|
10,000円(初回時にお支払いください) |
|
|
|
5月21日(日曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
日本語交流ボランティア「集まろ会」
とき | 2023年5月28日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後12時30分から午後2時まで |
内容 | 日本語交流の情報交換の場として、ボランティア同士が集まってお話する会を開催します! 他のペアはどんな活動をしているのだろう、会話を希望する学習者とどのように交流しているのだろう等々、日頃の活動で気になることや聞いてみたいことをみんなで話しませんか? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・小研修室(4)≪4階≫ |
日本語交流ボランティア |
|
15人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
市民座談会 THENICHE 「ハマる!ボードゲームの世界」
とき | 2023年5月21日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から昼12時まで |
内容 | 世界中でたくさんの人に楽しまれているボードゲーム。その種類や楽しみ方は様々!少人数で短時間からでも楽しめます。 テレビやスマホのゲームとは違う魅力が満載のボードゲーム。フランス出身のボードゲームYouTuberと一緒に、ボードゲームの世界にハマりませんか?! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室(2) |
XAVIER GILLARD(ボードゲームYouTuber・フランス語教師) |
|
16歳以上 |
|
16人(申込み順)*最少開催人数4人 |
|
500円(当国際交流センターボランティアは300円) *フランス菓子付き |
|
5月2日(火曜日)午前9時から5月18日(木曜日)午後5時まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込み:電話(072-924-3331)、来所、Googleフォーム |
YIC新規ボランティア研修会~その一歩を踏み出すために~
とき | 2023年5月13日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時10分まで |
内容 | 当センター(YIC)では、いろんな国や地域の人たちが集まり交流しています。この説明会ではYICの事業やボランティア活動について紹介します。また、講演を通して異文化交流の楽しさを知り、YICでボランティア活動への第一歩を踏み出してみませんか? ≪説明会≫「八尾市国際交流センターってどんなところ?」 ≪講演会≫「世界に恋して異文化に飛び込もう!」講師:たかの てるこ(地球の広報・旅人・エッセイスト)
|
ところ | 八尾市文化会館(プリズムホール)・5階 レセプションホール |
当センターのボランティア未登録で活動を考えている方優先。 13歳以上。 |
|
80人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
5月2日(火曜日)から5月11日(木曜日)午後5時まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*新規の方が優先ですが、当センターボランティアの方もお申し込みいただけます。 |
第86回国際理解セミナー バングラデシュ 映画上映&講演
とき | 2023年4月15日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後4時まで |
内容 | 日本で勉強するバングラデシュの学生、そしてバングラデシュへ進出する日系企業が今、増えています。映画と講演を通して、社会的格差、性差別、貧困等の多くの問題、また日本とバングラデシュを含む世界とのつながりについて、理解を深めてみませんか?! ≪映画上映≫「メイド・イン・バングラデシュ」 ≪講演≫「日本で生きる元バングラデシュ人の本音」講師:マホムッド ジャケル |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室 |
中学生以上 |
|
100人(申込み順) |
|
無料 |
|
4月14日(金曜日)午後5時まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込み:電話(072-924-3331)、来所、Googleフォーム |
外国人住民のための 仕事を知る、会社と出会う「マッチング交流会」
とき | 3月26日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | ことばの壁や文化の違いで仕事探し等に困難を抱えている外国人住民と、外国人雇用を考えている企業がつながるマッチング交流会を開催します。 働くために必要な日本語を学習した後、いろいろな企業の人たちと出会い、仕事について話をします。
≪第1部≫ 午後1時30分から午後3時まで 日本語研修「働くための日本語を学ぼう!」 講師:矢谷 久美子(日本語教育支援グループ「ことのは」理事長)
≪第2部≫ 午後3時15分から午後4時30分まで 企業とのマッチング交流会 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) ≪第1部≫3階 中研修室(2) ≪第2部≫3階 大研修室
|
仕事を探している外国人住民 |
|
20人(申込み順) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター(電話番号:072-924-3331 メール:helloyic@helen.ocn.ne.jp) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、八尾市国際交流センター事務所、 または、QRコード(Googleフォーム)からお申込みください。 |
仕事を知る、会社と出会う「マッチング交流会」参加企業募集
とき | 3月26日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | 多文化共生を推進していく企業として外国人雇用についての理解を深めませんか。そして、外国人住民との出会いを通し人材発掘をしませんか。 ≪第1部≫ 午後1時30分から午後3時まで セミナー「外国人を雇用する際に必要となる受入れ企業のイロハ~曖昧なまま外国人の受入れをしないために~」 講師:若松 直(行政書士法人第一綜合事務所 代表) ≪第2部≫ 午後3時15分から午後4時30分まで 外国人住民とのマッチング交流会
|
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・3階 大研修室 |
外国人雇用を考えている企業等 |
|
10社程度(八尾市内企業優先) |
|
無料 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター(電話番号:072-924-3331 メール:helloyic@helen.ocn.ne.jp) |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
申込みは、八尾市国際交流センター事務所、FAX(チラシ裏面の申込書)、またはQRコード(Googleフォーム)からお申込みください。 |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 3月20日(月曜日)、3月22日(水曜日)、3月23日(木曜日)、3月24日(金曜日)、3月26日(日曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・発展編~
全2回
とき | 2023年2月5日(日曜日)、3月18日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | ≪第1回≫2月5日(日曜日)テーマ「学習者に聞いてみよう!日本語の何が難しい?」 ≪第2回≫3月18日(土曜日)テーマ「学習者とのコミュニケーション~一人ひとりの「声」を聴くために~」 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
≪第1回目≫福井武司(神戸YWCA学院 日本語教師養成コースコーディネーター) ≪第2回目≫義永美央子(大阪大学 教授) |
|
18歳以上で日本語を教えた経験のある人 |
|
各30人(申込み順) |
|
1回500円(当センターボランティアは無料) |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国にルーツをもつ親子のための小学校入学前の体験会&説明会
全1回
とき | 3月18日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 異なる文化背景による不安を軽減し、楽しい学校生活を送ることができるようにするための体験会と説明会です。 小学校入学前の外国にルーツをもつ子どもと保護者同士がつながりをもち、日本の小学校生活について一緒に学びます。 ≪子ども≫日本の小学校でよく使うことば、給食や掃除など ≪保護者≫小学校の生活、行事などの説明会 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) ≪子ども≫小研修室(4) ≪保護者≫小研修室(3) |
2023年4月に小学校に入学予定の外国にルーツをもつ子どもとその保護者 |
|
子ども12人とその保護者(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
3月17日(金曜日)締切 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*通訳が必要な場合は、できる限り対応します。 チラシ⇒English |
災害時ボランティア研修会「災害情報の翻訳にチャレンジ!~外国人住民に安心を届けよう~」
とき | 2023年3月4日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 大きな災害が起きたとき、外国人住民の多くが日本語を十分に理解できず、文化、習慣の違いなどから避難が遅れたり避難生活のなかで孤立したり、不安やストレスを抱えることがあります。 YIC災害時ボランティアは、災害情報を“やさしい日本語”や多言語に翻訳し、外国人住民にわかりやすく情報を提供し、安心を届けることをめざします。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
岩城あすか(公益財団法人箕面市国際交流協会 事務局次長) |
|
・18歳以上 ・日本語及び翻訳言語で日常会話程度以上の語学力がある人。 *翻訳言語:日本語→やさしい日本語・ベトナム語・中国語・英語・タイ語・フィリピノ語など |
|
30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人市民セミナー「消防士さんから学ぶ!ぜったい役立つ救命処置」
とき | 2023年2月19日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | ケガや事故、目の前で人が倒れたら…。 いざというときに役立つ、誰もができる応急手当の知識と方法を学びます。 知っておくことで、大切な人を助けることができるかもしれません。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
外国人住民(13歳以上) |
|
20人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
共催:八尾市消防本部 |
ナターシャさんと話そう!ウクライナ・одесаの魅力
とき | 2023年2月18日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時まで |
内容 | ウクライナ南部の黒海に面した港湾都市「オデーサ」。 年間を通して比較的温暖な気候で、眩しい太陽の光が注がれる。 多民族が共生し、芸術や文学など美しい文化が育まれてきた「オデーサ」の魅力についてナターリャさんと一緒に話してみませんか。 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズム)・会議室1 |
ナターリャ・オレイニク(ウクライナ・オデーサ出身) |
|
16歳以上 |
|
30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
第85回国際理解セミナー 映画上映会「戦火のランナー」
とき | 2023年1月29日(日曜日) |
---|---|
じかん | ≪第1回上映≫午前10時30分から昼12時まで(予定) ≪第2回上映≫午後2時から午後3時30分まで(予定) |
内容 | 紛争に翻弄されながらも、不屈の精神で走り続けるグオルの人生が描かれたドキュメンタリー映画です。 映画を通して、今もなお難民・避難民として故郷を追われて暮らす人々がいることを身近に感じ、国際理解を深めます。 ≪2020年/アメリカ/日本語字幕/88分≫ |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室 |
12歳(中学生)以上 |
|
各回100人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
*開場は、各回開始時間30分前 |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 2023年1月22日(日曜日)、23日(月曜日)、24日(火曜日)、25日(水曜日)、26日(木曜日)、27日(金曜日) |
---|---|
内容 | 法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 |
|
無料 |
|
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
|
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み
*この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
舞いあがれ! 世界の凧あげフェスティバル
とき | 2023年1月8日(日曜日) *雨のときは、1月22日(日曜日)に開催。 |
---|---|
じかん | 午後2時から午後3時30分まで |
内容 | 日本の伝統的な新年のイベントとして、世界各地の凧をみんなであげて楽しみます。 「日本語の凧の会大阪」のみなさんによる、凧あげの実演やあげ方の指導などもあります。 新年、八尾の空にいろんな凧が舞いあがる様子を一緒に楽しみましょう! ぜひ、凧を持って参加してくださいね。 |
ところ | 八尾市立八尾中学校(八尾市緑が丘1-17) |
100人(当日先着) |
|
無料 |
|
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
本格凧道場「日本で一番古い凧『いかのぼり』を作ろう!」&わくわく親子教室「『スター☆カイト』を作ろう!」
とき | 2023年1月8日(日曜日) |
---|---|
じかん | 【本格凧道場「いかのぼり」を作ろう!】 午前10時から昼12時30分まで 【わくわく親子教室「スター☆カイト」を作ろう!】午後1時から午後2時まで |
内容 | 【本格凧道場「いかのぼり」を作ろう!】 対象:13歳以上、参加費:1,300円、定員:20人(申込み順)*最少開催人数5人、講師:木村薫(日本の凧の会大阪)
【わくわく親子教室「スター☆カイト」を作ろう!】 対象:4歳から小学生まで(保護者同伴)、定員:20組(1組3人まで・申込順・最少開催人数5組)、参加費:500円(凧作りキット1セット付) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
|
|
2022年12月28日(水曜日)まで |
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
第84回国際理解セミナー 「VOICE~外国にルーツのある私の想い~」vol.3
とき | 12月18日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時まで |
内容 | 八尾には約8000人の外国人住民が在住しており、外国にルーツのある方も含め、様々な文化背景をもつ人々が共に暮らしています。その方たちが、どのような想いをもって生活しているのかを知り、多文化共生について理解を深めませんか。 今回は、前岡グエンさんにインドシナ難民として日本に渡ってきた当時のこと、生活していく中での大変さや感じたこと、そして、今想うことについてお話いただきます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
前岡グエン(ベトナム社会主義共和国・ドンナイ省出身) | |
12歳(中学生)以上 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
リディアさんと一緒につくろう! 美食大国ペルーの家庭料理
全1回とき | 12月11日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時30分まで |
内容 | 日本在住10年でペルー出身のリディアさんと、ペルーのお母さんが子どもたちによく作る料理「アヒ・デ・ガジーナ」を一緒に作り、「チチャ・モラーダ」を紹介します! 料理を通してペルーの文化に触れ、参加者同士の交流を深めましょう。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・料理室 |
16歳(高校生)以上 | |
30人(申込み順)*最少開催人数8人 | |
800円 | |
|
|
申込み締切:12月8日(木曜日) | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
持ちもの:エプロン、三角巾、タオル(手を拭く用) |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・入門編~
全7回とき | 11月5日(土)、6日(日)、13日(日)、20日(日)、26日(土)、12月3日(土)、4日(日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 日本語交流ボランティアの活動で、必要なことや日本語の教え方についての研修会です。 研修会に参加して、日本語交流の活動に参加しませんか!? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
18歳以上 | |
30人(申込み順) | |
1回500円 *当交流センターボランティアは無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 11月21日(月曜日)、11月22日(火曜日)、11月24日(木曜日)、11月25日(金曜日)、11月27日(日曜日) |
---|---|
内容 | 労働、法律、在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 | |
無料 | |
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み *この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
第4回SALAボランティア研修会 ~もっとうまく子どもとコミュニケーションをとるために~
全1回とき | 11月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前9時30分から昼12時まで |
内容 | 相手の子どもと、もっと気持ちが通じるようになれたら、もっと楽しく一緒に勉強ができたら、って思いませんか? 良い関係づくりを構築するために、まずは外国にルーツをもつ子どもたちの日本での困りごとについて、一緒に考えてみましょう。 また、支援活動をする中で、知らず知らずのうちに子どもを傷つけてしまってはいないでしょうか?普段の自分たちの何気ない言動や発言を振り返り、決めつけや思い込みをしていないかをワークショップを通して考えます。 子どもの気持ちを自分ごととして捉えられるようになると、もっと2人の関係はうまくいくはず! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室 |
山田文乃(立命館大学初等教職課程講師・大阪市立小学校で20年以上教諭として勤務) | |
18歳以上 | |
40人(申込み順)*SALAボランティア優先 | |
500円 *当交流センターボランティアは無料 | |
|
|
申込み締切:11月24日(木曜日) | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
世界とつながる!オンライン交流 フランス・ポアティエ日仏協会編
全1回とき | 11月20日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後7時から午後9時まで ※日本時間 |
内容 | Poitiersはフランス西部に位置し、八尾とほぼ同じ人口(約26万人)の都市です。そのポアティエにある日仏協会“OMOTENASHI”には、日本に興味のあるフランス人や様々な国の人たちが在籍しています。この協会のメンバーと、互いの文化を紹介したり、少人数グループで会話したりするなどして交流します。まだなかなか気軽に海外に行けない今、フランスに住む人たちと交流して、フランスを身近に感じませんか? *交流言語は日本語です。 |
ところ | オンライン(Zoom) |
18歳以上・Zoomの使用が可能な方 | |
30人(申込順) | |
無料 | |
締切:11月17日(木曜日)午後5時まで。 掲載のQRコードより申し込んでください。 Google フォームはこちら | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ひゅーまんフェスタ2022に参加 ~平和を願おう☆みんなでミニ凧づくり~
とき | 11月18日(金曜日)、19日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後4時まで |
内容 | ひゅーまんフェスタは、人権について楽しく知って学んでいただくことを目的とした年に一度の人権フェスティバルです。 YICのブースでは、平和の象徴である鳩のイラストに色を塗った紙で簡単なミニ凧を作ります。ぜひ、ご参加ください! *YICも「ひゅーまんフェスタ2022実行委員会」に参画しています。 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズムホール) *YICは、光の広場(1階)で行います。 |
無料 | |
|
|
共催:八尾市、八尾市教育委員会、世界人権宣言八尾市実行委員会 |
市民交流会「奈良であそぼう!みんなで交流」
とき | 10月23日(日曜日) |
---|---|
じかん | [集合 ①または②] ①午前9時 近鉄八尾駅中央改札口 ②午前10時30分 近鉄奈良駅(地上)行基菩薩像噴水前 [解散] 午後3時 春日野園地(近鉄奈良駅から約1.2km) |
内容 | 市民同士が楽しく交流し、友だちの輪を広げるきっかけとなる市民交流会を開催します。 今回は、世界文化遺産に登録されている文化財がたくさんある奈良市を訪れます! 古都ならではの情緒を味わいながら、自然の中で交流を深めましょう! *雨天中止 |
100人程度(申込み順) *小学生以下は保護者同伴 | |
無料 | |
|
|
10月20日(木曜日)締切 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター(TEL 072-924-3331) | |
YIC市民交流会実行委員会 | |
その |
持ちもの:弁当、飲みもの、レジャーシート、ペン1本 *動きやすい服と靴で参加してください。 交通費:自己負担(*参考:近鉄八尾駅-近鉄奈良駅 往復 大人1,040円 子ども520円) |
日本語交流ボランティア 集まろ会
とき | 10月9日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後2時30分まで |
内容 | 日本語交流の情報交換の場として、ボランティア同士が集まって話をする会を開催します! 他のペアはどのように活動しているのだろう、会話を希望する学習者とどのように交流しているのだろう等、日頃の活動で気になること、聞いてみたいこと、悩んでいること等、みんなで話してみませんか? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室(1)〈3階〉 |
日本語交流ボランティア | |
15人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 9月25日(日曜日)、9月27日(火曜日)、9月28日(水曜日)、9月29日(木曜日)、9月30日(金曜日) |
---|---|
内容 | 在留資格や生活のことなど、多言語で相談できます。弁護士や入管の人に相談できる日もあります。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 | |
無料 | |
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 申込みは こちら⇒申込み *この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
河内音頭まつりに一緒に行こう! *中止
とき | 9月19日(月曜日・祝日) |
---|---|
じかん | [浴衣の着付け]午後2時から午後3時30分 [河内音頭まつりに参加]午後3時30分集合(YIC事務所) *解散:午後5時頃 |
内容 | 八尾を代表する夏の風物詩「八尾河内音頭まつり」。みんなで一緒に、浴衣やはっぴを着て、河内音頭を見たり、踊ったりしませんか!? *今年は、アリオ八尾とLINOASで開催 |
ところ | [集合]YIC事務所 [解散]アリオ八尾 |
浴衣の着付けは、外国人住民対象です。 | |
[浴衣の着付け]女性7人・男性8人 *申込み順 | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ボランティア説明会
全1回とき | 9月18日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後3時15分から午後4時15分まで |
内容 | YICでは、いろんな国や地域の人たちが集まり、交流しています。説明会では、ボランティア活動の説明を分野別に聴き、見学や質問などができます。いろんな国の人と友だちになりたい!異文化交流が好き!という人、ぜひご参加ください! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・ミーティングルーム(地下1階) |
13歳以上 | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ボランティア研修会「外国人住民に伝わりやすい日本語の使い方のコツ」
全1回とき | 9月18日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後3時まで |
内容 | 八尾市には、60カ国以上の国や地域の人たちが暮らしています。あなたの近所や職場でも、外国の人と接する機会が増えていませんか? 言いたいことがうまく伝えられなくて困ったとき、日本語を少し工夫するだけで、伝わることが多くあります。使い方のコツを学んで、もっと分かりあえる関係を築きましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・ミーティングルーム(地下1階) |
松村文子(日本語講師) | |
16歳以上 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
YAO OTAIYA MARKET に出店!
とき | 9月11日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後4時まで(予定) |
内容 | “お逮夜市”は、100年以上の歴史がある八尾の名物市です。この名物市を若い世代の人たちにも楽しんでもらおうと、飲食、ファッション、アート、音楽など様々な出店やイベント開催で町を盛り上げる八尾最大規模のマーケットYAO OTAIYA MARKET(通称YOM)に、YICも初めて出店します。みなさん、ぜひ遊びに来てください!一緒に八尾の町を楽しみ、盛り上げましょう! *雨天中止 ≪出店内容≫「SDGs釣り堀&クロスワードパズルに挑戦!」 |
ところ | ファミリーロード、北本町付近 |
ファミリーロード、北本町中央通商店会、YAO OTAIYA MARKET実行委員会 | |
その |
YAO OTAIYA MARKET ホームページ |
第13回 YIC多言語スピーチコンテスト
とき | 8月28日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分(予定) |
内容 | コミュニケーション力や国際感覚を身につけ、世界中で活躍できるようになるための一つのきっかけとして、スピーチコンテストに出場してみませんか!? 自分の想いを伝え、そして同年代の人たちのスピーチを聴いてみましょう! 【テーマ】「わたしのSDGs」【内容】各部門2分程度のスピーチ(暗唱) ≪英語部門≫小学生(5・6年生)の部/中学生の部 ≪多言語部門≫小学生の部(5・6年生)/中学生の部 |
ところ | 八尾市文化会館・レセプションホール |
小学5年生・6年生、中学生 | |
無料 | |
|
|
6月30日(木曜日)から7月31日(日曜日)まで *必着 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
応募方法など詳しくは、募集要項をご覧ください。⇒ 募集要項 出場申込書 |
子どもワールド講座「Nikkyと英語でケニア文化を学ぼう!!」
とき | 8月20日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 英語が分かっても分からなくても、英語の世界にどっぷり浸かってみませんか♪ 他の国のことについて英語で楽しく学ぶ、子どものための夏休みの講座です。 ≪プログラム1≫クイズをしたり写真を見たりしながら、ケニアがどんな国かを英語で学びます! ≪プログラム2≫ケニアのおやつ“MANDAZI(マンダジ)”を英語のレシピで一緒に作ります! |
ところ | 龍華コミュニティセンター・料理実習室 *会場が変更になりました。 |
Nikky(ニッキー) | |
小学5年生から中学3年生まで(11歳~15歳) | |
20人(申込み順)*最少開催人数5人 | |
1人300円(材料費) | |
|
|
8月17日(水曜日)まで | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ホームビジットで交流しよう!
とき | 8月7日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時30分から午後4時まで |
内容 | ボランティアメンバーの家で、家庭の日常を体験しながら交流しませんか!? |
ところ | 【集合・解散】八尾市立総合体育館(ウィング)・会議室 |
外国人住民(YICメンバーの登録が必要) | |
|
|
7月24日(日曜日)まで | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
【ホームビジット受入れボランティアも募集中!】 |
外国人住民のための「オンライン相談会」
とき | 7月24日(日曜日)、7月26日(火曜日)、7月27日(水曜日)、7月28日(木曜日)、7月29日(金曜日) |
---|---|
内容 | 法律、在留資格や生活のことなど、オンライン(Zoom)で相談できます。 |
ところ | ①か②を選んでください。 【①】家からZoomで相談 【②】八尾市外国人相談窓口(八尾市国際交流センター)に来て、Zoomで相談 |
外国人住民 | |
無料 | |
相談したい日の1週間前までに、申込みしてください。 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
≪相談できる ことば≫ ベトナム語、中国語、英語、タイ語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ウクライナ語、ロシア語、やさしい日本語 ≪申込み方法≫ QRコードから、申込みしてください。 *この相談会は、(公財)大阪府国際交流財団の「オンライン相談事業」を活用しています。 |
YIC親睦会「32年間の仲間たち 大大大集合!」 *中止
とき | 8月6日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後5時から午後7時まで(受付:午後4時30分から) |
内容 | 当交流センター(YIC)が誕生して32年! 30周年記念式典の中止や大人数での交流会などができない日々が続いていました。今回、32年の思い出をYICメンバーのみなさんと共有しながら、親睦を深めたいと思います。 |
ところ | 八尾市文化会館・レセプションホール |
YICメンバー(13歳以上/1990年から現在までで活動経験のある人) *子ども同伴を希望する人は要相談。 | |
80人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
7月24日(日曜日)まで | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
≪親睦会で民族衣装を着ませんか!≫ 世界各国・各地の民族衣装を着て、異文化を感じてみませんか!? 約40カ国の衣装を準備しています。試着もできます。申込み時に予約をしてください。⇒民族衣装のリスト 【試着期間】7月26日(火曜日)から8月3日(水曜日)まで 【貸出費用】無料 【試着場所】YIC事務所 |
第83回国際理解セミナー 「市民座談会 THE NICHE(ザ ニッチ)」
5回とき | ①5月15日 ②5月29日 ③6月5日 ④6月19日 ⑤6月26日 |
---|---|
じかん | 午前10時から昼12時まで |
内容 | 日常では知る機会の少ない世界について、その分野に詳しいゲストをお招きし、座談会で理解を深めます。 少人数で知らない世界について、まずは知って話すことから始めましょう! ①「今伝えたいウクライナの魅力」 ②「オランダにおける移民・難民の背景をもつ子どもへの教育」 ③「昆虫食が人類・地球を救う」 ④「あなたの知らないムエタイの世界」 ⑤「世界中で愛されるLEGO」 |
ところ | 八尾市公園管理事務所・研修室 |
①小野元裕(日本ウクライナ文化交流協会 会長) ②末岡加奈子(非常勤講師[複数大学在籍]・教育社会学専門) ③松井欣也(東大阪大学短期大学部教授・給食管理専門) ④諏訪秀子(タイ語翻訳通訳者) ⑤WILLIAM GALBRAITH(インターナショナルスクール講師) | |
18歳以上 | |
各回10人(申込み順) | |
各回300円(YICボランティアは200円) | |
|
|
各開催2週間前の日(日曜日)から開催3日前(木曜日)まで | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
チラシは、こちら⇒市民座談会「THE NICHE」 |
YIC多文化教室「ウクライナ語講座~ひとことで広がるコミュニケーション~」
全10回とき | 6月16日、23日、30日、7月14日、21日、28日、8月18日、25日、9月1日、8日 各木曜日 |
---|---|
じかん | 午後7時から午後8時30分まで |
内容 | 初めてキリル文字やウクライナ語に触れる人を対象に、簡単な挨拶や基本的なフレーズから学ぶ講座です。また、言語の学習だけでなく文化や習慣などについての理解も深めます。この機会に、ウクライナをもっと身近に感じてみませんか。 |
ところ | 八尾市公園管理事務所(八尾市本町3-9-7)・研修室 |
オクサーナ コベリャンスカ(キーウ国立大学日本語学科 講師) | |
16歳以上、初めてウクライナ語を学習する人 | |
18人(申込み順) *最少開催人数5人 | |
10,000円 *初回時にお支払いください。 | |
|
|
5月15日(日曜日)から6月12日(日曜日)まで | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
SALA交流会「八尾の古墳を探検しよう!」
とき | 2022年5月22日(日曜日) *雨天中止 |
---|---|
じかん | 集合:午後1時 / 解散:午後4時45分 |
内容 | 八尾にある巨大古墳を訪れ、古墳のいろんなところに隠された埴輪スタンプを集めるスタンプラリーに参加し、SALAの参加者同士の交流を深めましょう。 |
ところ | 集合:八尾市生涯学習センター(かがやき)・地上自転車置き場、 行き先:八尾市立しおんじやま古墳学習館(八尾市大竹5丁目143-2) |
SALA参加者 | |
無料 *交通費:【バス往復】小学生260円 / 中学生以上500円 | |
|
|
5月15日(日曜日)まで。 *申込書に記入後、交通費を払ってください。(子どものみ) | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
*持ちもの:飲みもの、交通費、筆記用具 *4月24日(日曜日)に予定していましたが、5月22日(日曜日)に変更して開催します。 |
〈国際理解セミナー〉 第81回 ネパールってどんな国? 第82回 セネガルってどんな国?
とき | 4月9日(土曜日) |
---|---|
じかん | 【ネパールってどんな国?】 午前10時から午前11時30分まで(午前9時45分から受付開始) 【セネガルってどんな国?】 午後7時から午後8時30分まで(午後6時45分から入室可能) |
内容 | 【ネパールってどんな国?】 最近、ネパール料理のお店やネパール出身の人たちが、周りに増えてきていると感じませんか?!ヒマラヤ登山の玄関口としても知られ、世界で唯一四角形でない国旗を持つ国。ネパール語や華やかな民族衣装サリーのことなど、日本在住20年のモヒニさんにネパール文化について紹介していただきます。 【セネガルってどんな国?】 お米が主食?!国技が相撲?!西アフリカの西端に位置するサッカーが強い国セネガル。多様性あふれるアフリカ大陸の中くに)でもどんな特徴があるのでしょう?セネガルに5年住んだことのあるセネガルが大好きなKoさんにセネガルの魅力をお話していただきます。現地セネガルと生でつながるかも! |
ところ | 【ネパールってどんな国?】 八尾市生涯学習センター(かがやき)・3階 中研修室 【セネガルってどんな国?】 オンライン(Zoom)開催 |
【ネパールってどんな国?】 モヒニ シュレスタ(ネパール カトマンズ出身・英語講師) 【セネガルってどんな国?】 Ko(セネガル大好き芸人。吉本興業所属) | |
16歳以上 | |
【ネパールってどんな国?】 30人(申込み順) 【セネガルってどんな国?】 50人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
4月1日(金曜日)から7日(木曜日)まで 【ネパールってどんな国?】 電話または来所 【セネガルってどんな国?】 Googleフォーム | |
八尾市国際交流センター |
仕事を知る、会社と出会う「マッチング交流会」
とき | 3月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | ことばの壁や文化の違いで仕事探し等に困難を抱えている外国人住民と、外国人雇用を考えている企業がつながるマッチング交流会を開催します。 働くために必要な日本語を学習した後、いろいろな企業の人たちと出会い、仕事について話をします。 ≪第1部≫日本語研修「仕事で必要な日本語を知ろう!」 講師:速水はるみ([一財]日本国際協力センター) ≪第2部≫企業とのマッチング交流会 チラシ(PDF) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
仕事を探している外国人住民 | |
20人(申込み順) | |
無料 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター(電話番号:072-924-3331 メール:helloyic@helen.ocn.ne.jp) | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
申込みは、八尾市国際交流センター事務所、 または、QRコード(Googleフォーム)からお申込みください。 |
仕事を知る、会社と出会う「マッチング交流会」参加企業募集
とき | 3月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | 多文化共生を推進していく企業として外国人雇用についての理解を深めませんか。そして、外国人住民との出会いを通し人材発掘をしませんか。 ≪第1部≫セミナー「外国人雇用のポイントについて」「日本で働く外国人住民の声」 講師:田村太郎(ダイバーシティ研究所代表/地域国際化推進アドバイザー) ≪第2部≫外国人住民とのマッチング交流会 案内チラシ(PDF) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・視聴覚室/大研修室 |
外国人雇用を考えている企業等 | |
10社程度(八尾市内企業優先) | |
無料 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター(電話番号:072-924-3331 メール:helloyic@helen.ocn.ne.jp) | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
申込みは、八尾市国際交流センター事務所または、QRコード(Googleフォーム)からお申込みください。 |
外国にルーツをもつ親子のためのプレスクール
とき | 2022年3月19日(土曜日)・3月26日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後3時30分まで |
内容 | 外国にルーツをもつ親子は、文化や環境、教育方法の違いから、小学校入学後の様々なことにとまどったり困ったりすることがあります。その不安を少しでも軽減し、楽しい学校生活を送ることができるようにするため、入学前に小学校生活について一緒に学びます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・3階[中研修室2(子ども)・小研修室1(保護者)] |
2022年4月小学校に入学予定の外国にルーツをもつ子どもとその保護者 ※2015年4月2日~2016年4月1日までに生まれた子ども ※通訳が必要な保護者は教えてください。 | |
子ども12人とその保護者(申込み順) | |
無料 | |
|
|
3月13日(日曜日)締切 | |
八尾市国際交流センター |
第80回国際理解セミナー 「VOICE~外国にルーツのある私の想い~」vol.3
とき | 2022年3月20日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から4時まで |
内容 | 八尾には約7700人の外国人住民が在住しており、外国にルーツのある方も含め、様々な文化背景をもつ人々が共に暮らしています。その方たちが、どのような想いをもって生活しているのかを知り、多文化共生について理解を深めませんか。 今回は、前岡グエンさんにインドシナ難民として日本に渡った当初のこと、生活していく中での大変さや感じたこと、そして今想うことについてお話いただきます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・大研修室(4階) |
12歳(中学生)以上 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
3月1日(火曜日)~ | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター(YIC) |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・発展編~
全2回とき | 第1回:1月23日(日曜日) 第2回:3月19日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 第1回 「話すことが楽しくなるために~学習者の雑談力アップの手助けをしよう!~」 第2回 「伝わる発音~日本語の発音の特徴をとらえる~」 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
第1回 西郷 英樹(関西外国語大学 准教授) 第2回 道本 佳那(公益財団法人京都日本語教育センター 専任講師) | |
18歳以上 | |
各回30人(申込み順) | |
各回500円(YICボランティアは無料) | |
|
|
1月4日(火曜日)から | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
第2回目は、2月20日(日曜日)の開催日を、3月19日(土曜日)に変更し開催いたします。 |
YIC災害時ボランティア研修会
とき | 2月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時まで |
内容 | (一財)熊本市国際交流振興事業団が開設した災害多言語支援センターの活動に関わった講師と、熊本地震での外国人被災者の話を聴き、YIC災害時ボランティアの役割について考え、演習などを通して活動に必要な知識を学びます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
講師:大久保 雅由(城陽市国際交流協会事務局長) ゲストスピーカー:レ ティ ホン ニュン(ベトナム出身) | |
YIC災害時ボランティアに登録している人 災害時における外国人支援に興味のある18歳以上の人 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
八尾市国際交流センター |
第79回国際理解セミナー映画上映会「世界の果ての通学路」
とき | 2022年1月30日(日曜日) |
---|---|
じかん | 第1回上映(吹替) 午前11時から午後12時30分まで 第2回上映(字幕) 午後2時から午後3時30分まで ※開場は各回開始時間30分前(上映時間:77分) |
内容 | 別の大陸、違う言葉、宗教、生活環境で暮らす4人の子どもたちの学校へ向かう姿を追ったドキュメンタリー映画です。時には危険な目にあいながら通学する子どもたちそれぞれの置かれている環境や想い、夢を通して国際理解を深めます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき・大会議室) |
小学生以上(小学生は保護者同伴) | |
各回80人 | |
無料 | |
|
|
2022年1月4日(火曜日)から | |
八尾市国際交流センター |
YIC多文化教室 英語落語教室
5回とき | ①2022年1月23日 ②30日 ③2月6日 ④13日 ⑤20日 各日曜日 午前10時から午前11時30分まで |
---|---|
内容 | 落語の小噺を英語で練習し、所作や表現方法を学びます。シンプルな単語を使って訳しているので、中学生程度の英語レベルで十分楽しんで参加できます。最終日に「プチ寄席」として小噺を教室で発表します。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室(1) |
英語落語パフォーマー 小夜姫 | |
中学生以上 | |
15人(申込み順・最少開催人数7人) | |
4,700円(初回時にお支払いください) | |
|
|
12月5日(日曜日)から2022年1月14日(金曜日)まで | |
八尾市国際交流センター |
オンラインおしゃべり交流会(全5回)
とき | 2021年①12月19日②12月26日 2022年③1月9日④1月16日⑤1月23日 各日曜日(全5回) |
---|---|
じかん | 午前10時から午前11時まで(日本時間) ※天候による通信環境の影響で開催出来ない場合もあります。 |
内容 | ベトナムの学生とオンラインでつながり会話を楽しみます。少人数グループの会話が中心の交流です。 ※おしゃべりのテーマによって、準備物にご協力いただくことがあるかもしれません。 |
16歳以上(Zoomアプリダウンロードとカメラとマイクの使用可能な人) | |
15人(申込み順) | |
無料 | |
掲載のGoogleフォームから申し込んでください⇒こちら 12月15日(水曜日)午後5時締切 | |
八尾市国際交流センター | |
その |
交流言語は日本語です。申込者には開催日の前々日の金曜日に参加URLを送付します。 申込者以外のURL利用や参加はできません。 |
外国にルーツをもつ小中学生の交流会 絵の本ひろば
とき | 12月12日(日曜日)午後1時から午後4時まで |
---|---|
内容 | 絵本を展示するための「ダンボール面展台」を協力して作り、たくさんの絵本や写真集を自由に楽しみます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・中研修室 |
外国にルーツをもつ小中学生(SALA参加者優先) | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
12月9日(木曜日)まで | |
八尾市国際交流センター | |
その |
協力:八尾で絵の本ひろば広げよ会 |
第3回SALAボランティア研修会
とき | 11月28日(日曜日) 午前10時から昼12時まで |
---|---|
内容 | 外国にルーツをもつ大学生の、来日時やこども時代の体験談や当時の想いを聴くことでSALAの活動に活かすことを目的として開催します。また、ボランティア同志の活動における情報交換や悩みの共有など、気軽に交流できる時間を持ちたいと思います。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・3階 中研修室 |
18歳以上 ※SALAボランティア優先 | |
24人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
八尾市国際交流センター |
YICで世界旅行
とき | 11月14日(日曜日) ①午後1時から午後3時まで ②午後3時から午後5時まで ①と②は同じ内容 |
---|---|
内容 | 中国、フィリピン、メキシコの観光地や食文化などを案内する2時間のツアーです。体験コーナーや各国のミニお土産付き♪ |
ところ | 生涯学習センター(かがやき) |
小学生以上(小学生は保護者同伴) | |
①②各36人(12人×3グループ) ※申込みの時に①か②どちらかを選んでください。 | |
無料 | |
|
|
11月2日から | |
YIC交流会実行委員会 |
ベトナムの遊び“ダーカウ交流会”
とき | 10月10日(日曜日)※雨天延期:10月17日(日曜日) ①午前10時から午前11時まで ②午前11時30分から午後12時30分まで ※現地に5分前集合でお願いします。 持ち物:飲み物、汗ふきタオル (マスクを着用して、動きやすい服装でお越しください。) |
---|---|
内容 | 重りのついた羽を足で蹴り合うベトナムで親しまれている遊び“ダーカウ”。 秋空の下、グループに分かれて交流を楽しみましょう。 |
ところ | 太陽の広場(八尾市緑ヶ丘5丁目) 八尾市国際交流センターから徒歩約5分 |
八尾市在住・在勤、18歳以上 | |
①②各25人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
10月1日(金曜日)から10月8日(金曜日)まで。 時間帯①②どちらかを選んでください。 | |
八尾市国際交流センター |
SALAボランティアプチ説明会
とき | 8月22日(日曜日) 午後2時30分から午後3時30分まで |
---|---|
内容 | 八尾にも学習支援を必要としてる外国にルーツをもつ多くの子どもたちがいます。 こうした子どもたちに宿題を基本とする学習や居場所を提供するための支援を行う「SALA」のボランティアを募集しています。 プチ説明会では、八尾市における外国にルーツをもつ子どもたちの状況やSALAの子どもたちの説明、活動を見学します。 |
ところ | 八尾市国際交流センター |
①18歳以上 ②子どもが好きで、子どもの支援に興味がある ③学校の宿題をみて教えられる ④SALA主催の研修会&交流会に参加できる | |
5人(申込み順) | |
|
|
八尾市国際交流センター |
ベトナム ハロン大学・日本語学科編 世界とつながる!オンライン交流
とき | 8月28日(土曜日) ※天候による通信環境への影響で開催が出来ない場合、翌週9月4日(土曜日)に延期して開催します。 |
---|---|
じかん | 午前10時から昼12時まで※日本時間 |
内容 | クアンニン省は、ユネスコ世界遺産に登録されているハロン湾があり、観光地としても有名です。そこにあるハロン大学・日本語学科の学生とオンラインでつながり交流します。(交流言語は日本語)「ベトナムや日本でのコロナの状況は?」「どうして日本語を勉強しているの?」少人数に分かれて会話したり、学生企画のクイズや動画を楽しんだりします♪海外へ行くことが難しい今、日本にいながらベトナムとのつながりを感じ、コロナが落ちついた時には、ベトナムへ行ってみてはいかがでしょうか?! |
18歳以上・Zoomアプリのダウンロード、カメラとマイクの使用が可能な方 | |
50人(申込順・定員に達し次第締め切ります。) | |
無料 | |
8月1日(日曜日)午前9時からから8月25日(水曜日)午後5時まで。 掲載のQRコードより申し込んでください。 Google フォームはこちら | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
第12回 YIC多言語スピーチコンテスト ≪出場者募集≫
とき | 2021年8月29日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分(予定) |
内容 | コミュニケーション力や国際感覚を身につけ、世界中で活躍できるようになるための一つのきっかけとして、スピーチコンテストに出場してみませんか?! 自分の想いを伝え、そして同年代の人たちのスピーチを聴いてみましょう! たくさんのご応募お待ちしています! 【英語部門】小学生(5・6年生)の部 / 中学生の部 【多言語部門】小学生(5・6年生)の部 / 中学生の部 *各部門2分程度のスピーチ(暗唱) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大会議室 |
≪小学生の部≫小学5年生・6年生 ≪中学生の部≫中学1年生・2年生・3年生 | |
無料 | |
|
|
6月30日(水曜日)から7月28日(水曜日)まで≪必着≫ | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター 電話番号:072-924-3331 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
その |
詳しくは、募集要項をご覧ください。 ⇒募集要項 ⇒出場申込書 |
外国人市民のためのセミナー 運転免許について知ろう!
とき | 7月11日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後3時まで |
内容 | 車とバイクの免許をとるにはどうしたらいいのか、試験を受けるときのポイント、日本の道路を安全に運転するために知っておくべきことなどをやさしい日本語で説明します。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・ミーティングルーム |
浅田 克子(自動車教習所 職員) | |
16歳以上 | |
30人(最少開催人数6人) | |
無料 | |
|
|
7月8日まで | |
八尾市国際交流センター | |
その |
通訳が必要な人は相談してください。 |
外国人市民のための「新型コロナワクチン接種説明会」
とき | 6月27日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午前11時30分まで |
内容 | 外国人市民を対象に、新型コロナワクチン接種についての説明会を行います。 書類の書き方やワクチン接種の予約の取り方、どこで接種できるのか等、やさしい日本語で説明します。 *通訳が必要な人は相談してください。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・視聴覚室 |
八尾市在住外国人 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
【申込み先】 八尾市外国人相談窓口 電話番号 072-924-3337 メール hellosoudan.ycs@wind.ocn.ne.j |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・入門編~(全7回)
とき | 2021年6月6日(オンライン)、6月27日、 7月3日、4日、11日、17日、18日 *当初の日程から変更しての開催となります。(詳しくはチラシをご覧ください) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 日本語交流ボランティアの活動において必要なことや日本語の教え方等についての研修会です。 この研修会をきっかけに、日本語交流の活動に参加しませんか!? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大研修室 *第5回目と第6回目は、4階・視聴覚室 |
第1回 田村 太郎(一般財団法人ダイバーシティ研究所 代表理事) 第2回 森 篤嗣(京都外国語大学 教授) 第3回 矢谷 久美子(日本語教育支援グループ「ことのは」 副理事長) 第4回 福井 武司(神戸YWCA学院 日本語コース主任講師) 第5回 野村 麻里(公益財団法人 海外産業人材育成協会 日本語講師) 第6回 斎藤 明子(日本語学校 専任講師) 第7回 福井 武司 | |
18歳以上 | |
30人(申込み順) | |
1回500円 *YICボランティアは無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
YIC多文化教室 メキシコ伝統舞踊 フォルクローレダンス
とき | 7月4日、7月11日、7月18日、8月1日、8月8日 各日曜日 |
---|---|
じかん | 午前10時から11時30分まで |
内容 | フォルクローレダンスの基本ステップ・メキシコの文化紹介 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・第2スタジオ 8月8日のみ大研修室 |
マラ アナイス ジャマス コバルビアス | |
16歳以上 | |
30人(最少開催人数7人) | |
5,000円 | |
|
|
6月27日(日曜日)まで | |
電話または来所 | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
第2回 SALA研修会
とき | 4月25日(日曜日)午前10時~午後12時30分 |
---|---|
内容 | 第1部 10:00~10:30 講演 テーマ:八尾市の外国にルーツをもつ子どもたちの現状 講師:八尾市人権教育課 職員 第2部 10:30~12:00 講演 テーマ:外国にルーツをもつ子どもたちと関わって 講師:鵜飼 聖子さん(「こどもひろば」事務局長) 第3部 12:00~12:30 参加者交流会 日頃の活動内容やアイデア、意見などを共有します。※自由参加 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・4階 大研修室 |
18歳以上 | |
35人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
交流会 「YICで世界旅行!」
とき | 3月28日(日曜日)午後2時から午後4時40分まで |
---|---|
内容 | 外国人住民の皆さんが案内人!出身国や地域の文化についてお話を聴いたりしながら、その国・地域のことばを習ったりゲームや歌などを通して交流します。YICで旅した気持ちになりませんか!? [A]アフガニスタン [B]中国 午後2時から午後2時40分まで [C]インドネシア [D] ベトナム 午後3時から午後3時40分まで [E]インド [F]ミャンマー 午後4時から午後4時40分まで |
ところ | 八尾市生涯学習センター [A] [C][E] 中研修室(1) [B][D][F]中研修室(2) |
各17人 | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
あつまれ!新小学一年生!
とき | ①志紀コミュニティセンター 3月6日・13日 14:00~15:30 ②八尾市生涯学習センター 3月20日・27日 14:00~15:30 |
---|---|
内容 | 日本の小学校でよく使うことばや給食、そうじなどについて、一緒に楽しく勉強しましょう! 日本語が分からない子どもも参加することができます。保護者には小学校の生活や行事などに ついて説明します。分からないことを聞くこともできます。楽しい小学校生活になるように準備しましょう! |
八尾市在住。2021年4月小学校に入学予定の外国にルーツをもつ子ども。 (2014年4月2日~2015年4月1日生まれ)とその保護者。 | |
①②それぞれ子ども10人とその保護者(申込み順) | |
無料 | |
|
|
①3月4日(木曜日) ②3月14日(日曜日) | |
八尾市国際交流センター | |
八尾市国際交流センター | |
その |
参加する場所(①か②)、名前、住所、電話番号〈子ども〉生年月日、出生国等 〈保護者〉通訳が必要かどうかを聞きます。 |
災害時ボランティア研修会
とき | 3月21日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分 |
---|---|
内容 | 災害時に必要なやさしい日本語について知り、演習等を通して活動に必要な知識を学びます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) |
李 裕美(NPO法人 多言語センターFACIL 事務局長) | |
18歳以上 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
ボランティア研修会・発展編(全2回)
とき | 第1回 3月13日(土曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで 第2回 3月20日(土曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで |
---|---|
内容 | 第1回「イラストの描き方―7つの動詞を中心に―」 講師 児島弥生(にほんご空間・京都 日本語講師) 第2回「日本語の文法をどう伝えればいい?!―学習者に分かりやすく伝えるには―」 講師 福井武司(神戸YWCA学院 日本語講師) |
ところ | 第1回:八尾市生涯学習センター・大研修室 第2回:八尾市生涯学習センター・視聴覚室 |
18歳以上 | |
30人(申込み順) | |
各回500円※当交流センターボランティアは無料 | |
|
|
八尾市国際交流センター | |
八尾市国際交流センター |
第19回 話そー!日本語
とき | 3月14日(日曜日) 午後1時から午後3時まで |
---|---|
内容 | YICで日本語交流に参加している学習者が日本語でスピーチする発表会です。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター・大会議室 |
無料 | |
|
|
八尾市国際交流センター |
短期集中!外国人のための就職対策講座
とき | 2月16日(火曜日)から3月4日(木曜日)まで。 平日の火曜日から金曜日 |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで |
内容 | 履歴書の書き方や就職するため知っておくと良いこと |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・小研修室 |
櫻井かおり(神戸YWCA学院 副主任講師) 小川佐由理(神戸YWCA学院 日本語講師) | |
18歳以上。日本で働くことが出来る在住外国人。ひらがな、カタカナの読み書きができて日常会話が出来る人。 | |
14人 | |
2,000円(資料代含む) | |
|
|
2月7日(日曜日)まで | |
八尾市国際交流センター | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
設立30周年記念公演 劇「あの日のできごと~あれから30年 YICと共に~」※中止
とき | 2021年2月10日(水曜日) |
---|---|
じかん | 午後7時から |
内容 | あなたも経験するかもしれないできごと。ことばや習慣などが分からないとき、どうしますか? どう感じますか?劇で紹介する5つの話は、YIC設立当時に八尾市に住む外国人住民が体験した 本当の話。日本に住むということ、お互いを尊重し住民として共に暮らすこと。 そのために私たちができること。全ての人に与えられるべき平和な暮らしを、劇を通して共に 考えましょう。 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズム・小ホール) |
190人(要申込) | |
無料 | |
|
|
2021年2月5日(金曜日)まで | |
公益財団法人 八尾市国際交流センター |
第78回国際理解セミナー 講演会 コロナ渦における日本の外国人労働者の現状
とき | 2021年1月9日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午前11時30分まで |
内容 | 経済グローバル化、少子高齢化が進む中で、日本の外国人労働者の増加と定住化はますます進んで行くと思われます。そんな中、新型コロナウイルスの世界的な感染の広がりにより、日本在住の外国人労働者にも様々な影響が及んでいます。在留資格制度などの基本的な知識と併せて、コロナ渦における外国人労働者の現状を知り、多文化共生について理解を深めます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4F 大研修室 |
橋本 祐介(公益財団法人 国際労務管理財団 大阪事務所 所長) | |
18歳以上 | |
40人(申込み順) | |
無料 | |
|
ボランティア研修会~日本語ボランティア・入門編~
とき | 2020年11月29日(日曜日) 2020年12月13日(日曜日) 2020年12月20日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 第1回 11月29日(日曜日) やさしい日本語で伝えよう!~やさしい日本語の作り方のコツ~ 講師:船見 和秀(伊賀日本語の会テクニカルアドバイザー) 第2回 12月13日(日曜日) 日本語テキストをちょっと覗いてみよう 講師:福井武司(神戸YWCA学院日本語講師) 第3回 12月20日(日曜日) 活動を始める前に~学習者の声を聴く~ 講師:野村麻里([一財]海外産業人材育成協会 日本語講師) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室 |
18歳以上 | |
各30人(申込み順) | |
1回500円(YICボランティアは無料) | |
|
|
11月1日(日曜日)から | |
第1回 SALA研修会
とき | 10月4日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後12時30分から午後2時まで |
内容 | 八尾市内の学校に通う外国にルーツをもつ子どもたちの学校での状況や事例、子どもたちの課題などについて、長年八尾市で、外国にルーツをもつ子どもたちの支援に関わってきた経験豊富な講師のお話を聞いて、今後のボランティア活動に活かすことを目的として開催します。 講演:「~外国にルーツをもつ子どもたちの支援に関わって~&意見交換会」 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・3階 中研修室(1) |
西田 和子(八尾市在日外国人教育研究会 元事務局長) | |
18歳以上・SALA登録ボランティアひと | |
18人(申込み順・SALA活動ボランティア優先) | |
無料 | |
|
YIC30周年記念品マルチクロスデザイン投票
内容 | YICは今年30周年を迎え、記念品としてマルチクロス(バンダナ)を制作します。そこで3種類のデザインのうち一番良いと思うものを、皆さんに選んでいただき、デザインを決定したいと思います。 採用デザインに投票した人の中から、抽選で5名に完成品を3枚ずつプレゼントします! 当選者は、9月の公開抽選会で決定後、マルチクロスの発送をもってかえさせていただきます。 採用デザインは「YICだより!9月号」やFacebook、ホームぺージなどで発表いたします。 |
---|---|
小学生(6歳)以上。 YICメンバー、またはYICを応援したい八尾市在住・在学・在勤の人 |
|
FAX(072−924−3331) |
|
2020年7月5日(日曜日)必着 |
|
その |
Aのデザイン Bのデザイン Cのデザイン |
第77国際理解セミナー「多文化共生ってなぁに?~世界と日本・地域の現状を知る~」*中止
全2回
とき | 第1回:4月19日(日曜日) 第2回:4月26日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時15分から午後4時30分まで *午後1時から受付開始 |
内容 | 経済のグローバル化、少子高齢化が進む中で、日本の在住外国人の増加と定住化はますます進んでいくと思われます。 世界や日本、自分たちの住む地域ではどうなっているのでしょうか? 第1回目では、各分野の専門家からその現状を知り、第2回目では私たちの住む地域 “八尾” においての外国人の状況、また特に急増しているベトナムの人々や文化を一例として取り上げ、学びたいと思います。
≪4月19日≫ 午後1時15分から午後2時45分まで 「多民族国家オーストラリアに学ぶ」 (一財)自治体国際化協会 本部 事務局長 上坊勝則 午後3時から午後4時30分まで 「日本の外国人受入れ制度って・・・どうなってるの?」 大阪出入国在留管理局 総括審査官 ≪4月26日≫ 午後1時15分から午後1時45分まで 「八尾の外国人住民について知ろう!」 八尾市役所 文化国際課 職員 午後1時45分から午後2時15分まで 「八尾市国際交流センターって何してるの?」 (公財)八尾市国際交流センター 職員 午後2時15分から午後2時45分まで 「八尾に住んで思うこと」 八尾ベトナム人会 会員 グェン ティ キム イエン 午後3時から午後4時30分まで 「ベトナムと日本の文化を比べてみよう!」 (一財)べトナミスト・クラブ 代表 冨田健次 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき) 第1回目:中研修室(3階) 第2回目:大研修室(4階) |
18歳以上 |
|
50人(申込み順・全回参加者優先) |
|
無料 |
|
|
|
4月17日(金曜日)まで |
日本語おしゃべりTIME
月1回
とき | 3月29日(日曜日) *中止 |
---|---|
じかん | 午後12時15分から午後1時15分まで |
内容 | 学習者のみなさん!YICでの日本語の勉強を活かして、おしゃべりしてみませんか!? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 小研修室(3) |
YICメンバー |
|
無料 |
|
|
ボランティア研修会~日本語ボランティア・発展編~
全3回
とき | 第1回:2020年2月2日(日曜日) 第2回:2020年2月16日(日曜日) 第3回:2020年3月29日(日曜日) *第3回目の研修会はコロナウィルス感染拡大防止のため中止。 |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 日本語を教えた経験のある人を対象に日本語の教え方についての研修会を開催します。 ぜひ、ご参加ください!
≪テーマ≫ 第1回:「それぞれの日本語交流活動をふりかえってみよう!」 第2回:「『はたらくための日本語』を使っての学習支援方法」 第3回:「イラストの描き方―7つの動詞を中心に―」
|
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大研修室 *第2回目は、3階・中研修室 |
第1回:金田智子(学習院大学 文学部教授) 第2回:三原加津子(一般財団法人 日本国際協力センター 主任日本語講師) 第3回:児島弥生(にほんご空間・京都 日本語講師) |
|
18歳以上 |
|
30人(申込み順) |
|
1回500円 *YICボランティアは無料 |
|
|
|
2020年1月5日(日曜日)から申込み受付開始 |
第76回国際理解セミナー「VOICE~外国にルーツのある私の想い~」 vol.3 *中止
とき | 3月8日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時まで |
内容 | *このセミナーは開催中止となりました。(新型コロナウィルスの感染をふせぐため、YICでは2月26日から3月20日までに開催するイベントを中止することになりました。) 八尾には約7900人の外国人が居住しており、外国にルーツのある方も含め、様々な文化背景をもつ人々が共に暮らしています。 その方たちが、どのような想いをもって生活しているのかを知り、多文化共生について理解を深めませんか。 今回は、前岡グエンさんにインドシナ難民として日本に渡ってきた当時のこと、そして生活していく中での大変さや感じたこと、そして今想うことについて、お話いただきます。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大研修室 |
前岡グエン(ベトナム・ホーチミン出身) | |
12歳以上 | |
30人(申込み順) | |
無料 | |
|
|
2020年2月9日(日曜日)から申込み受付開始 |
外国にルーツのある親子の集い
月1回
とき | 2月9日(日曜日) 午後1時から午後3時まで
|
---|---|
じかん | 午後1時から午後3時まで |
内容 | 子ども同士で遊んだり、保護者同士の情報交換をします。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 プレイルーム |
外国にルーツのある子ども(0歳~6歳)とその保護者 |
|
無料 |
|
|
|
その |
※7月はお休み |
YIC多文化教室「中国の水墨画を学ぼう!」
全5回
とき | 2020年2月1日、8日、15日、22日、3月7日(各土曜日) *開催日が一部変更となりました。(2月29日開催分⇒2月8日に開催) |
---|---|
じかん | 午前10時から午前11時30分まで |
内容 | 中国の伝統文化「水墨画」について学びます。水墨画の基本技法を学び、そして中国文化の一つに触れてみましょう! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 小研修室(3) |
呉 小平(水墨画家・中国 上海出身) |
|
16歳以上 |
|
15人(申込み順)*最少開催人数6人 |
|
5000円(他に材料費500円必要) |
|
|
|
2020年1月5日(日曜日)から申込み受付開始 |
災害時ボランティア研修会「やさしい日本語」 ≪満員御礼!!!≫*申込み受付け終了。
全3回
とき | ①2020年1月18日(土曜日) ②2020年2月1日(土曜日) ③2020年2月15日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後3時30分まで |
内容 | 日本語での理解が難しい外国人住民にとって、災害時の情報は、専門用語が多いことで困ります。 難しい日本語を「やさしい日本語」にすれば、大切な情報を誰にでもわかりやすく伝えることができます。 この研修会で「やさしい日本語」がなぜ必要なのか、また文章の作り方について学び、災害時ボランティアとして活動しませんか! *第3回終了後、災害時ボランティアの登録について案内させていただきます。(15分程度) |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・地下1階 ミーティングルーム |
・18歳以上 ・全3回参加できる方優先 |
|
30人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
2020年1月5日(日曜日)から申込み開始 |
|
その |
≪災害時ボランティアとは??≫ 大災害が起こった時、当国際交流センターに『八尾市災害時多言語支援センター』が設置されます。 そして、災害時ボランティアは主に八尾市が発信する情報を多言語に翻訳し、その情報を各避難所等へ送る作業をします。 情報をまず「やさしい日本語」にすると、その後スムーズに各言語に訳すことができ、また母語での翻訳がなくても理解しやすくなります。 外国人住民にわかりやすい情報を提供し、少しでも不安を軽減できるようにすることを一緒に目指します。 *ボランティア登録は、研修会を受けられた方が対象です。
≪ボランティア募集内容≫ ・「やさしい日本語」ボランティア ・「多言語翻訳」ボランティア(英語、ベトナム語、中国語、タイ語、フィリピン語) |
第75回国際理解セミナー 「KANO-カノ―1931海の向こうの甲子園」映画上映会
全1回
とき | 2020年1月19日(日曜日) |
---|---|
じかん | 開場:午後12時30分 開始:午後1時(午後4時30分終了予定) *途中15分休憩あり |
内容 | 海を越え、民族を超えて、僕らは同じ夢を見た。 日本統治時代の台湾から甲子園に出場して決勝にまで勝ち進んだ、日本人、台湾人(中国大陸から移住した漢人)、台湾先住民による「嘉義農林学校野球部」〈KANO〉の三民族混成チームの活躍を描いた物語。 様々な歴史背景の中、このような感動的な実話が存在したことを知り、映画を通して多文化共生を見つめ直し、理解を深めるセミナーです。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大会議室 |
中学生以上(小学生のお子さまの同伴は可能) |
|
200人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
Year-end Party ~在住・滞在外国人と市民交流会~
とき | 2019年12月15日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時から午後3時まで(予定) |
内容 | 今年の年末パーティでは、フィリピンとコロンビアのコミュニティグループがそれぞれの民族舞踊を披露します。 そして、ペルー出身の方が、子どもから大人まで参加できるプログラムで盛り上げる予定です。 「歌おう♪日本語」サークルも出演します! 一緒に踊ったり、おしゃべりしたり、みんなで楽しい時間を過ごしたいと考えています。一人でも多くの友だちを作りませんか。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大会議室 |
800円(一般:13歳以上) 500円(YICメンバー、在住・滞在外国人) 300円(子ども:7歳から12歳まで) *12歳以下の子どもは保護者同伴で参加してください。 |
|
|
|
その |
≪持ちもの≫ 使い捨てでないお箸とコップ |
日本語交流ボランティア集まろ会
とき | 2019年12月1日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後12時30分から午後1時30分まで |
内容 | 当国際交流センターで日本語交流に参加しているボランティア同志の情報交換の場として開催します! 日本語交流の1時間、他のペアはどのように活動されているのだろう、会話を学習したいという学習者とどのように交流してるのだろう等々、日頃の活動の中で悩んでいることや聞いてみたいことを話してみませんか?!気軽にご参加ください! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 小研修室(4) |
当国際交流センター日本語交流ボランティア |
|
15人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
ひゅーまんフェスタ2019に参加~フィンランドのHIMMELI(ヒンメリ)を作ろう!~
とき | 2019年11月15日(金曜日)、16日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午前10時から午後4時まで |
内容 | HIMMELI(ヒンメリ)はフィンランドに古くから伝わり、麦の藁に糸を通して多面体に形成したモビールです。 寒冷な土地での豊作を祈願するために、自然を敬い豊穣の願いを込めて、ひとつずつ藁に糸を通していきます。 現在はクリスマスツリーや結婚式の装飾品に使われたり、子宝を願って幸運のお守りとされています。 フィンランドの民族楽器KANTELE(カンテレ)の音色に耳を傾けながら、HIMMELI(ヒンメリ)を作り、フィンランド文化に一緒に浸りましょう!
*「ひゅーまんフェスタ」は、人権について楽しく知って学んでいただくことを目的とした年に一度の人権フェスティバルです。 *YICも「ひゅーまんフェスタ2019実行委員会」に参画しています。 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズム) *YICは、光の広場(1階)で行います。 |
無料 |
|
|
|
共催:八尾市・八尾市教育委員会・世界人権宣言八尾市実行委員会 |
|
その |
フィンランドの民族楽器KANTELE(カンテレ)の紹介は、15日(金曜日)午後2時から15分程度、光の広場ステージ(1階)で、紹介します。 |
中国上海市嘉定区の中学生と交流しよう!
とき | 2019年11月16日(土曜日) |
---|---|
じかん | プログラム①:午前8時15分から午後3時まで プログラム②:午後3時30分から午後7時30分まで |
内容 | 八尾市では、中国上海市嘉定区と友好都市を結び、中学生同志の友好を深める事業を展開しています。 今年度は、嘉定区から来日する中学生との交流プログラムを開催します。 ぜひ、プログラムに応募して、嘉定区の中学生と友だちになりませんか!? *受託事業(八尾市主催)
【プログラム①】「中学生交流プログラム」 上海市嘉定区青少年交流団のメンバーと一日一緒に過ごして仲良くなろう! 内容:東映太秦映画村見学・昼食交流など(予定)
【プログラム②】「ホームビジット受入れプログラム」 上海市嘉定区青少年交流団メンバーを半日受け入れていただける家庭を募集! 内容:1家庭2~3人を受け入れ、ご自宅で交流を楽しんでください。(夕食の提供をお願いします) |
プログラム①:八尾市内在住・在学の中学生 |
|
プログラム①:9人(申込み多数の場合は抽選) プログラム②:6家庭(申込み順)*プログラム①に申込みされている方、または中学生のいるご家庭が優先となります。 |
|
無料 |
|
2019年9月1日(日曜日)~29日(日曜日)まで。 *プログラム①:申込書を持参、または郵送。 *プログラム②:電話または来所にて。(申込みの際には、当交流センターボランティア登録が必要です。) |
|
八尾市 |
|
その |
プログラム① 「中学生交流プログラム」の申込書はこちら ⇒ 申込書 |
YIC30周年 ボランティア企画イベント実行委員
【第1回実行委員会】 2019年10月27日(日曜日) |
|
じかん | 午前9時から(1時間程度) |
内容 | YICが来年30周年を迎えるにあたり、記念すべきイベントをボランティア同志で企画しませんか!? YICメンバーを代表して、YICボランティアならではの特別なイベントを みなさんのアイデアで1つ企画・運営しませんか! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 小研修室(4) |
YICメンバー *当交流センターのボランティア登録が必要 |
|
募集人数:10人程度 *5人集まらない場合は、事業が開催できません。 |
|
|
|
10月25日(金曜日)まで。 |
|
その |
[事業目的] 参加者同志の交流、異文化理解、またはYICの活動周知を図る。 [担当役割] 実行委員長/副実行委員長/広報/会計/書記 等 [開催日] 2020年7月から2021年2月の間 [開催規模] 参加者100人程度 [主催] YIC30周年企画実行委員会 |
Year-end Party イベント企画実行委員
【第1回実行委員会】 2019年10月20日(日曜日) |
|
じかん | 午後2時から午後3時まで |
内容 | 毎年12月に開催している交流会です。 共に楽しく過ごせるような おもしろいプログラムを一緒に作り上げましょう。 企画から当日の飾り付け、進行など、あなたも実行委員として参加しませんか!? |
ところ | 八尾市国際交流センター(YIC) |
YICメンバー *当交流センターのボランティア登録が必要 |
|
|
日本語交流 プチ 説明会
全1回
とき | 2019年10月6日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午前11時から昼12時まで |
内容 | 「日本語交流」は、日常生活で「ことばの壁」に直面している外国人住民のための支援活動の一つです。 「ことばの壁」を乗り越えられるにボランティアの協力を得て、日本語を母語としない人の日本語学習をサポートしています。 1週間に1回1時間、同じ曜日・時間にボランティアと学習者1対1のペアで行っています。 「日本語交流ボランティア」の活動について知りたい!、興味はあるけれど少し不安。。。という方は、ぜひご参加ください! |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・小研修室(2) 3階
|
10人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
茶道を体験してみませんか?(外国人市民のためのセミナー)
全1回
とき | 2019年9月29日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後4時まで |
内容 | 日本古来の伝統文化である茶道には、相手を思いやる「おもてなし」の心や、日本の季節を楽しみ、自分の心を整えたりする魅力があります。 ぜひこの機会に「茶道」の魅力に触れてみませんか? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 和室 |
首藤 久美(茶道 表千家 講師) |
|
外国にルーツのある人(6歳以上) *12歳以下の人は、保護者と一緒に参加してください。 |
|
20人(申込み順)*最少開催人数10人 |
|
700円 *申込みのときに、お支払いください。 |
|
|
|
9月27日(金曜日)まで。 |
河内音頭をおどって、暑さをふきとばそう!
全1回
とき | 2019年9月8日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後4時から午後7時まで |
内容 | 八尾の伝統的な夏の風物詩である八尾河内音頭まつりが、42回目となる今年も久宝寺緑地で開催されます。 ぜひ一緒に参加し、はっぴを着て、みんなで楽しいひとときを過ごしましょう! |
ところ | 【集合】午後4時 八尾市国際交流センター 【行き先】久宝寺緑地(陸上競技場)
|
YICメンバー |
|
20人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
9月6日(金曜日)まで。 |
|
その |
【スケジュール】 八尾市国際交流センター(YIC)集合⇒(徒歩)⇒近鉄八尾駅⇒(シャトルバス)⇒会場到着⇒河内音頭まつりに参加⇒現地解散
*直接会場に行ってYICメンバーに合流する人は、YICスタッフまでご連絡ください。 |
第10回 YIC多言語スピーチコンテスト
全1回
とき | 2019年8月25日(日曜日) |
---|---|
じかん | 午後1時30分から午後4時30分まで(予定) |
内容 | コミュニケーション力や国際感覚を身につけ、世界中で活躍できるようになるための一つのきっかけとして、スピーチコンテストに出場してみませんか!? |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大会議室 |
小学5年生・6年生、中学生 |
|
無料 |
|
|
|
6月30日(日曜日)から7月28日(日曜日)必着まで |
|
その |
・応募方法など、詳しくはYICにある募集要項又はホームページをご覧ください。
|
ポーランド民族音楽・舞踊団との交流バスツアー
全1回
とき | 2019年7月22日(月曜日) |
---|---|
じかん | 集合:午前9時【近鉄八尾駅周辺】 |
内容 | ポーランドから文化交流で来日するメンバーと一緒に関西サイクルスポーツセンターで交流しませんか? |
ところ | 【行き先】 関西サイクルスポーツセンター(河内長野市) |
13歳以上 |
|
15人(申込み順) |
|
有料【2000円(お弁当を持ってきてください)】 |
|
|
|
7月2日(火曜日)から7月10日(水曜日)まで |
|
その |
・申込み後、YICに参加費をお支払いに来てください。 |
ポーランド民族音楽・舞踊公演
全1回
とき | 2019年7月19日(金曜日) |
---|---|
じかん | 午後7時から午後9時まで(予定) ※午後6時30分開場 |
内容 | 青少年学校所属の民族舞踊団「POLTEX」によるパフォーマンスです。 色鮮やかな衣装と躍動感のある舞踊を民族音楽と共にお楽しみください。 |
ところ | 八尾市文化会館(プリズム)・地下2階 小ホール |
380人(申込み順) |
|
有料【700円(一般・13歳以上)/500円(YICメンバー)】 |
|
|
|
当日まで |
|
その |
・チケットは、6月2日(日曜日午前9時から、YICとプリズムチケットカウンターで販売します。 |
ボランティア研修会~日本語ボランティア・入門編~
全7回
とき | 2019年5月26日(日曜日)から7月7日(日曜日)まで |
---|---|
じかん | 午後2時30分から午後4時30分まで |
内容 | 日本語交流ボランティアの活動において必要なことや日本語の教え方についての研修会を開催します。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)【大研修室(4階) |
各回50人(申込み順) |
|
有料【1回500円(YICボランティアは無料)】 |
|
|
|
当日まで |
第74回国際理解セミナー ポーランドってどんな国?
全1回
とき | 2019年6月29日(土曜日) |
---|---|
じかん | 午後2時から午後3時30分まで |
内容 | ポーランド民族音楽・舞踊団受入れのための事前学習会として、セミナーを開催します。 「ヨーロッパの心臓」と呼ばれ、豊かな自然と近代的な街並みが調和された国。また、長い歴史の中で培われたポーランドの文化を紹介します。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階 大研修室 |
尾道 エヴァ(舞踊家・ポーランド出身) |
|
50人(申込み順) |
|
無料 |
|
|
|
当日まで |
OIWポーランド編 ホストファミリー
とき | 【受入期間】 7月19日(金曜日)から23日(火曜日)まで。【4泊5日】 |
---|---|
内容 | ポーランド民族音楽・舞踊団(約25人)が7月に5日間、八尾に滞在します。 その期間、ボランティアで来日メンバーを受け入れていただけるホストファミリーを募集します。 |
|
|
6月2日(日曜日)から6月14日(金曜日) |
|
その |
*ホストファミリーをされる方はボランティア登録が必要です。 |
YIC30周年記念事業 話題提供者ミーティング
とき | 2019年6月4日(火曜日) |
---|---|
じかん | 午後7時から午後9時まで |
内容 | YICは、企業、ボランティア、各種団体、地域の方々に支えられて、2020年に設立30年を迎えます。みなさんと盛り上げていこうと、特別な記念事業を企画中です。 |
ところ | 八尾市生涯学習センター(かがやき)・4階大研修室 |
|
|
5月31日(金曜日)まで。 |